【初回5000円】コーディネート依頼はこちら【リピート押売なし】

【騙されるな!】本当に女子ウケするメンズバッグ22選と選び方の全て【プロが解説】

女子の目線をくぎ付けするバッグ選び
手ブラーマン

■バッグってかなり高いし、もし買うなら失敗したくないので、選び方を教えて!
■正直、女子ウケしそうなメンズバッグって、どういうアイテムだかわからない
■どんなファッションにも合わせやすいおすすめのバッグを教えて!

という疑問に、以下の通り応えていきます。

本記事の内容
  • 【結論】本当に女子ウケするメンズバッグ22選【ビジネス用2つとカジュアル用3つ選ぶべし】
  • 【騙されるな!】誰も教えてくれない本当に女子ウケするメンズバッグの選び方
  • 女子ウケするメンズバッグの使い方・着まわし方とは?

本記事の信頼性

私たちのプロフィール。総監修みやびんはパーソナルスタイリスト(スタイリスト資格保有・キャリア4年)、テレビ出演経験あり(メディア取材のオファーお待ちしております^^)、共著のあらいは心理学検定特1級+色彩検定1級保有(学術理論&論文調査スキルあり)、1万人が見る恋愛メディア統括編集長(恋愛ノウハウのアドバイス可)
みやびん(@miyabin5555) あらい(プロフィール)

私たちは「ファッション研究8年、スタイリスト歴4年で資格を持ち、テレビ局からも取材を受け、コーディネートとインタビューのVTRで出演したプロスタイリスト」と、「心理学検定特1級+色彩検定1級を持つ知識と理論面のプロ」です。

という女子ウケに自信のあるスタイリストの私(←またしても自慢)がクライアントさんに提案して、「女性から褒められた!」というバッグを中心に紹介するので十分な信頼性かと思います(‘ω’)ノ

女子ウケするファッションが作れない男性には小物、特にバッグの選び方を間違えているという人が少なくありません。

というのも、バッグの正しい選び方はほとんど紹介されていないのです。それなのに、

女性からすると、バッグがダサい=ファッションセンスがないということなので、ここで手を抜いていると思わぬ減点を食らうことも(-_-;)

そんなバッグ選びですが、逆に言えばおしゃれなアイテムを数点おさえていれば、簡単におしゃれになることも可能です。

さらに言えば、おしゃれなバッグは目立つ分、一点で女性から「ハイセンスでおしゃれな人」という好感度を得ることも可能です。

そんな、バッグ選びに必要な知識を全て詰め込みましたので、ぜひご確認ください。

なお、より詳しく知りたい人のために選び方と着こなしまで解説しています。そちらも合わせて理解すれば、ファッションセンスが格段に上がること間違いなしです!

Contents

1.【結論】本当に女子ウケするメンズバッグ22選【ビジネス用2つとカジュアル用3つ選ぶべし】

おすすめバッグ全紹介
  1. THE SUIT COMPANY 女性目線で考えた「男性に持ってほしい」ブリーフケース ACE共同開発 フェイクレザー ブリーフケース ベージュ
  2. UNITED ARROWS マイクロファイバー ヨコ トートバッグ ダークグレー
  3. スーツセレクト フェイクレザーのクロコ柄トートバッグ ※)商品名・価格不明(現在販売終了。スーツ量販店で似た風合いのトートを探す必要あり)
  4. P.S.FA トートバッグ インポート生地 ネイビー
  5. スーツカンパニー 型押し ジオメトリックプリントトートバッグ
  6. BARNEYS NEW YORK 18SS PL ALPHA BAG MICROFIBER TOTE
  7. スーツカンパニ― ネオプレントートバッグ グレー×ブラック
  8. シップス(メンズ)(SHIPS) Made in Italy: スエード コンビネーション トートバッグ
  9. GLOBAL WORK アーバンキャリートートBAG グレー
  10. Bombata【ボンバータ】FIRENZE フィレンツェ 13インチ PCバッグ ターコイズ
  11. BOMBATA(ボンバータ) Sorrento 13インチ PCバック グレー
  12. BOMBATA Sorrento 13インチ PCバック レッド
  13. SHIPS SD: マイクロファイバー ポーチ バッグ ライトブルー
  14. ultima TOKYO ライル ミニ クラッチバッグ
  15. SHIPS コンビ メッシュ クラッチバック ブラック
  16. TAKEO KIKUCHI 2WAYクラッチバッグ
  17. anello カモフラ クラッチバッグ 2WAY PUレザー
  18. UCN パッチワーク スタッズ クラッチバッグ(ネイビー)
  19. スーツカンパニー UCON ACROBATICS Lotus HAJO ベージュ
  20. 無印良品 肩の負担を軽くする 撥水コットン リュックサック 黒
  21. モノコムサ (MONO COMMECA) 迷彩リュック
  22. RAINS FREE / ブラック
みやびん

「上記は、実際にデートシーンで活用して女子ウケしたバッグです。

いきなり22個もそろえるのはお金も収納スペースも足りないと思いますので、トートバッグとクラッチバッグからそろえるのが良いです。

カジュアルの万能さでは白バッグと柄バッグ(どちらも珍しい)がおすすめです」

バッグ/ZERO

「あの~、お金を節約したいので、もっともっと最小限にしてもらえないでしょうか…?」

みやびん

「①と②と⑯が最小かな。これだけあれば、ビジネス用の高級感あるバッグが2つあるし、カジュアルでも冠婚葬祭にも使いやすい白クラッチがあるので」

女子ウケしたというのは、クライエントまたはみやびん自身が女性から「このかばんカワイイですね」とか、「このバッグ目立ちますね」などという反応をもらったという報告があったということです。
「え? しょせんは自己申告って?」それはご容赦を(;^_^A ま、良い意味で一瞬疑問に思うのは大事ですね(笑)

①THE SUIT COMPANY 女性目線で考えた「男性に持ってほしい」ブリーフケース ACE共同開発 フェイクレザー ブリーフケース ベージュ※ビジネス・カジュアル両用可

THE SUIT COMPANY 女性目線で考えた「男性に持ってほしい」ブリーフケース ACE共同開発 フェイクレザー ブリーフケース ベージュ
女性目線で考えた「男性に持ってほしい」ブリーフケース ACE共同開発 フェイクレザー ブリーフケース ベージュ
おすすめポイント
  • 女子ウケを考え抜いたアイテム(女性が好んで買う色と形を少し男性っぽくしている)
  • ビジネスカジュアル共にほとんどのコーデに合う
  • リクルート用のバッグと値段がそこまで変わらない
みやびん

「ビジネス・カジュアル両用バッグなのもあって最強クラスのコスパ!

商品名にもあるくらい女子ウケを考え抜いたアイテムです!

ビジネスでもカジュアルでも問題なく両用できる上に、グレージュに近いベージュで、今のトレンドのコーデにも合わせやすいです!

ここ最近ではダントツのおすすめバッグですよ!」

②UNITED ARROWS マイクロファイバー ヨコ トートバッグ ダークグレー

おすすめポイント
  • ほぼ365日いつでも使えるバッグ(オフィスカジュアル・カジュアル両用OKかつ全季節対応)
  • シンプルなグレージュかつ、高級感があり、ほとんどのコーデに合う
  • 付属のポーチがミニクラッチにもなり、バッグインバッグの玄人感が出る
みやびん

「先ほどのブリーフケースは商談やプレゼン用に使って、このバッグは内勤の日や仲の良いお客さん相手の時に交代で使えます。つまり、オフィスカジュアル専用!

休日のデートコーデにも使えるので、おいしいとこ取りの万能バッグです!」

③スーツセレクト フェイクレザーのトートバッグ(現在販売終了)※ビジネス・カジュアル両用可

スーツセレクト
価格不明
おすすめポイント
  • 合皮なのにちょっとした高級感(ビジネスだと重厚感・カジュアルだと金持ち感が出る)
  • ビジネスでも使える(スーツスタイルよりも、ジャケパンスタイルに合わせる方が似合う)
  • 柄というか、バッグの表面の凹凸の風合いによるアクセントが印象的
みやびん

「こちらは販売終了してしまいましたが、クロコ型から感じられる高級さがあり、なおかつビジネス・カジュアル両用という側面があります。

このように型押しの風合いが印象的で、緑がかって高級感ある革素材のバッグは金持ち感が出ます。コーデ全体を高見せできるので、似たバッグを見つけたら購入をおすすめしています!」

④P.S.FA トートバッグ インポート生地 ネイビー

P.S.FA トートバッグ インポート生地 ネイビー ¥12,900(税込)
おすすめポイント
  • ブルーのカラーが、ダークトーンのスーツの色になじみやすい
  • ビジネスカジュアル両方使える(クールビズに似合いやすい)
  • コスパが高い(上記の特徴を持っている割に1万円ほど)
みやびん

「ブルー系の色味は誠実さをアピールしやすいので、スーツと合わせてみると好印象を得やすいです!

ちなみに、私はクールビズスタイルでこのバッグを合わせましたが、職場で褒められたことがありますよ!」

⑤スーツカンパニー 型押し ジオメトリックプリントトートバッグ

おすすめポイント
  • 素材から高級感が感じられる(ハイブランドのバッグと似た雰囲気がある)
  • 1万円未満でレザー系のトートバッグという価格の良質アイテム
  • 柄による視線誘導効果が強く、黒・白・茶と別アイテムの色を拾いやすい色構成

みやびん

「最近のバッグの中ではトップクラスのアイテムでした!

印象的な柄なので、スーツカンパニーで見かけた時は、ハイブランドっぽいバッグが飾られているのかなと思いましたよ(;^_^A

生地が高級っぽく見えるのがポイントです」

⑥BARNEYS NEW YORK 18SS PL ALPHA BAG MICROFIBER TOTE

BARNEYS NEW YORK 18SS PL ALPHA BAG MICROFIBER TOTE 28,600円(税込)
おすすめポイント
  • ターコイズの色味で、アクセントカラーとして使いやすい(青系の色味と相性がいい)
  • 四角い形と革素材で圧倒的な高級感と上品さを持っている
  • シンプルなキレイ目系ファッションと合わせるだけで、一歩進んだおしゃれになる
みやびん

「バッグの中でもブルー系で発色の良いアイテムはなかなか珍しいので、これに限らずターコイズブルーのアイテムがあれば、迷わず購入すると良いです。

全体的にモノトーンのコーデが多い人は、バッグにだけ印象に残りやすい色を持ってくると簡単ににあか抜けたおしゃれさんになれます」

⑦スーツカンパニ― ネオプレントートバッグ グレー×ブラック

スーツカンパニ― ネオプレントートバッグ グレー×ブラック 5,800円(税抜)
おすすめポイント
  • 分厚い生地感で冬の季節感と温かみを印象づける(ライトグレーも冬色)
  • トートバッグで6千円ちょっとという圧倒的なコスパ
  • 生地感や風合いから高級感がある

みやびん

「先ほどもスーツカンパニーのバッグを紹介しましたが、最近のスーツカンパニーはバッグのコスパがかなり良い感じします( ゚Д゚)」

こちらは冬の季節感を演出する、温かみと上品さを持ったバッグです。

ウール系のコートやニットセーターとも相性が良く、荷物もたくさん入るので、冬はこれを持って歩くことも多いです」

⑧シップス(メンズ)(SHIPS) Made in Italy: スエード コンビネーション トートバッグ

シップス(メンズ)(SHIPS) Made in Italy: スエード コンビネーション トートバッグ 29,000円(税抜)
おすすめポイント
  • スウェードの雰囲気で落ち着きを演出
  • スウェードの素材感で高級感を演出
  • 暗くなりがちなコーデを明るくできる
みやびん

「秋冬で活躍するカジュアルなトートバッグです!

ベージュと黒の色味が無難な感じに見えて、意外と汎用性があります。

青系のアイテムとも相性が良いので、青いコートを着た時にも活用しています。

実はこのアイテム、本格的にファッションの勉強を始めた頃、最初に購入したトートなので、初心者にも自信をもってオススメできる思い出深いアイテムです!」

⑨GLOBAL WORK アーバンキャリートートBAG グレー

おすすめポイント
  • 冬以外使える(ちょっと生地感が薄いので、重厚なアイテムの多い冬のイメージからは外れる)
  • トートの袋を閉じる磁石にも、ちょっとした高級感を感じる
  • フェイクスエードの上品な印象がありつつも安いので圧倒的コスパ
  • バッグの持ち手についている飾りのリングがオシャレ
みやびん

「ちなみに、このバッグは写真だとオフホワイトっぽく見えますが、現物はライトグレーです。そのため、秋でも季節感ばっちりのアイテムです!

ちなみに、オフ(オフホワイト)のバージョンも、コーデに合わせやすいのでおすすめです!」

⑩Bombata【ボンバータ】FIRENZE フィレンツェ 13インチ PCバッグ ターコイズ

Bombata【ボンバータ】FIRENZE フィレンツェ 13インチ PCバッグ ターコイズ 14,300円 (税込)
おすすめポイント
  • ターコイズブルーのアクセントカラー+かわいらしいデザインで女子ウケしやすい
  • 革で表面の凹凸感や風合いがあり、高級感がある
  • 形が崩れにくく持っていてだらしなくなることがない
  • 見た目より収納力がある(クラッチバッグ二つ分以上は入る)
みやびん

「このバッグは色もデザインもかわいらしいので、初心者はちょっと戸惑われるかと思います(;^_^A

ですが、女性受けは最高に良かったそうです!

これを買ったクライエントさんはどんな女性にも「それかわいい!」「めっちゃおしゃれ!」と言われて、必ず話題になったという報告もしてくれました!

ちなみに、PCバッグとありますが、無理にパソコンを入れる必要はありません(笑)」

ボンバータのPCバッグは、13インチの方がマストバイになります!(下の2つのバッグも同様です)

15インチは大きさの分、野暮ったい印象になってしまいます。(写真とかではちょっと説明しにくいのですが(;^_^A

⑪BOMBATA(ボンバータ) Sorrento 13インチ PCバック グレー

BOMBATA(ボンバータ) Sorrento 13インチ PCバック グレー 15,000円(税抜)
おすすめポイント
  • クロコダイル革風の風合いで圧倒的な高級感
  • つや感があり、本物の革と大きく見劣りしない
  • グレー(シルバー)なので、どんなコーデにも合わせやすい
みやびん

「ツヤ感がある分、先ほどより少し価格は高めですが、その分圧倒的な高級感があり、5万円くらいのバッグとも見劣りしないです!

グレーのバッグということもあって、秋冬のコーデに合わせやすく圧倒的な着回し力ですね!(実際当サイトのコーデでもけっこう登場しています( ´艸`))

⑫BOMBATA Sorrento 13インチ PCバック レッド

おすすめポイント
  • 本革と見劣りしない風合いで、圧倒的な高級感
  • 発色良く上品な色味で、印象にも残りやすい
  • 赤い色味が強烈に秋冬の季節感を与える

みやびん

「先ほどと同じくクロコ風の風合いがありますが、こちらはワインレッドの色味が加わってさらに印象に残りやすいバッグです!

全体的に地味目(無難なコーデ)な人は、こういうアイテムを持っているだけで一気にコーデのレベルが上がります。

赤の差し色として使えるので、ソックスを赤にした時とかにこれを持っているとめちゃくちゃハイセンスな雰囲気が出ますよ!

使うのがオススメの季節は秋冬になります。秋冬専用で!」

⑬SHIPS SD: マイクロファイバー ポーチ バッグ ライトブルー

SHIPS SD: マイクロファイバー ポーチ バッグ ライトブルー 4,950円(税込)
おすすめポイント
  • 高級感と発色の良さで印象に残りやすいバッグ
  • お茶会等必要最小限の荷物で済ませるシチュエーションで使いやすい
  • 高級感がありつつも5,000円未満というコスパ(ついでにSHIPSにしては安い)
みやびん

「必要最小限の荷物で済ませる時、こういったおしゃれなミニクラッチをもって歩けるとかなりのおしゃれ!

ちなみに、ターコイズの色味なので前に紹介したバーニーズニューヨークのバッグとバッグインバッグができます!(下画像参照)

バッグインバッグまで知っていると、女性からは「圧倒的におしゃれな人」と優位性を獲得できます!」

バッグインバッグ
ターコイズのバッグからターコイズのミニクラッチ

⑭ultima TOKYO ライル ミニ クラッチバッグ

おすすめポイント
  • 秋冬に使えるワインレッド系のアクセントカラー
  • 牛革で良質な発色のため、上品な印象を与える
  • 黒系の色と相性がいい(秋冬に合わせやすい)
  • ミニクラッチなので最小限の荷物の場合に使いやすい(財布とスマホだけ等)
みやびん

「秋冬で、全身が黒っぽいコーデになってしまった時に、差し色として使いたいバッグです!

カジュアルで使いますが、深みのある色から、上品で高級感があります。

赤のミニクラッチなので、前述のボンバータのPCバッグと合わせ、バッグインバッグにすることもできます」

バッグインバッグ
赤いバッグから赤いバッグ

⑮SHIPS コンビ メッシュ クラッチバック ブラック

SHIPS コンビ メッシュ クラッチバック ブラック 13,200円(税込)
おすすめポイント
  • 表面の風合いでアクセントがあり、地味ながらオシャレな印象を与える
  • ヘリンボーンの風合いで特別感があり、存在感から視線誘導効果がある
  • 色、柄はないが初心者が抵抗なく使えてオシャレな印象になる
みやびん

「ミニクラッチの中でも、特に初心者向けのおしゃれアイテムです!

男性は黒のバッグが好きな人多いので、それほど抵抗感もないアイテムだと思います( ^^) _U~~

黒バッグを選ぶなら、こういう高級感があるものを選んだ方が女子ウケしやすいですね!」

⑯TAKEO KIKUCHI 2WAYクラッチバッグ

TAKEO KIKUCHI 2WAYクラッチバッグ 8,800円(税込)
おすすめポイント
  • 圧倒的な汎用性(白とグレーの2色なので全季節使えるし、合わない服のほうが珍しい)
  • 色と素材感で高級感と上品さが強調されている
  • 白・グレーともに他のアイテムの色を拾いやすいので自然とまとまり感が出やすい

みやびん

「クラッチバッグで一番おすすめするとしたら、真っ先に白系のアイテムです。

おまけに上記のバッグはグレーの部分もあるので、夏も冬も使え、色を拾いやすいです

これをもって鏡の前に行くと、自然と色拾っていてコーデがまとまっているなんてことがよくあります」

⑰anello カモフラ クラッチバッグ 2WAY PUレザー

anello カモフラ クラッチバッグ 2WAY PUレザー 4,290円(税込)
おすすめポイント
  • 頼りがいと男らしさを演出するカモフラ柄
  • 柄のコントラストが強くないため、カモフラ柄の主張が控えめでうるさ過ぎない
  • GU・ユニクロコーデにこれをつけ加えるだけで、一気にあか抜ける
  • 荷物の少ない時には畳んでクラッチバッグに、荷物が多くなったら手提げとして使える2WAY方式
みやびん

「こうした柄のクラッチバッグは珍しいのですが、その分シンプルなコーデと相性が良いので、見つけたら購入を推奨しています!

バッグに柄物を使っているというのはかなり印象に残りやすいのと、おしゃれと思われやすいのです(^^♪

男性はバッグに気を使っていないことが多いので、柄バッグは印象に残りますよ!」

⑱UCN パッチワーク スタッズ クラッチバッグ(ネイビー)

UCN パッチワーク スタッズ クラッチバッグ(ネイビー)5,500円(税抜)
おすすめポイント
  • 珍しい柄(パッチワーク柄)なので、持っているだけで印象に残せる
  • ネイビー色味なのでベージュ(ナチュラルハーモニー配色)、黒、白に相性が良い
  • 特徴的な柄バッグながら、1万円未満という圧倒的なコスパ

みやびん

「こちらのバッグは初心者にはなかなか手が出ないアイテムかもしれません。合わせ方もちょっと分かりにくいかも(;^_^A

とはいえ、珍しい柄なのもあって印象に残りやすいし、なにぶん安いのでコスパが良いです!」

注意点として、他の服があまりにカジュアル寄りばかりだと、子供っぽい印象を与えてしまいます。(パッチワーク柄で、生地もカジュアルに寄っているので)

⑲スーツカンパニー UCON ACROBATICS Lotus HAJO ベージュ

おすすめポイント
  • オフィスカジュアルに使える数少ないリュック
  • 圧倒的な防水性と耐衝撃性といった機能面でもなかなかの品質
  • モダンなデザインや素材の上質さから上品さ・高級感がある
みやびん

「表面はすべすべとしていて、手触りの良い素材感なのもあり、個人的には気に入っています(‘ω’)ノ

あまりリュックはおすすめすることはないのですが、このアイテムはちょっと例外かも。

モダンなデザイン性もあって、リュックなのにカジュアルさが強調されにくいのと、上品な雰囲気が出るのと、重い荷物も運べるので利点が多いです」

⑳無印良品 肩の負担を軽くする 撥水コットン リュックサック 黒

おすすめポイント
  • 価格破壊級のコスパ
  • リュックの過剰なカジュアル感が抑えられている(無駄なものが一切ないシンプルさ等)
  • 圧倒的なまでの機能性(糸のほつれすらめったに出ないほどの頑丈さや、撥水性がある等)
みやびん

「無印良品のファッションアイテムでは、最高傑作の部類かもしれませんね!

シンプルさで、リュックというアイテム自体が持っているダサい雰囲気をなくしつつ、かなりの機能性を両立しています。

どのくらい頑丈かというと、5キロ弱の飲料を入れて運んだり、大雨の中で何日か通勤したりして2年くらい経過したのですが、普通のリュックやバッグとかであればとっくに壊れているようなぞんざいな扱いをしても、写真のように傷1つないレベルです!

(さすがに光沢感はなくなってきたけどね(;^_^A」

㉑モノコムサ (MONO COMMECA) 迷彩リュック

モノコムサ (MONO COMMECA) 迷彩リュック 8,800円(税込)
おすすめポイント
  • よく見ると(光沢感の違いで)カモフラ柄がうっすら見えて上品さと高級感がある
  • カジュアル感が徹底して払拭されている(四角い形で、パーツが金属等)
  • 光沢感ある素材感で上品かつ高級感がある
みやびん

「これよりもおしゃれだと思うリュックはちょっと見たことがないです!(もちろん、自分の知らないとこで、あるかもしれないけど(;^_^A

主張しすぎない上品な感じで柄が入っており、非常にバランスの良いキレイ目アイテムになっています」

㉒RAINS FREE / ブラック

おすすめポイント
  • リュックとは思えないほどスマートで洗練されている(四角く、チャックすらないデザイン)
  • 防水性に優れ、強めの雨の日でも使いやすい(密閉されないので過信は禁物)
  • 素材感やデザイン性から高級感がある
みやびん

「初心者にもおすすめしやすいということで、写真は黒ですがグレーなどの色味でもOKですよ!

大人のメンズファッションではほぼNGなリュックというアイテムも、ここまでスタイリッシュだとオシャレアイテムとして優秀です!」

オシャレになる反面、紐が細く肩に食い込みやすいので、ノートPC等の重い荷物を入れるのは非推奨です。極力軽い荷物で抑えることをおすすめします(-_-;)

2.【騙されるな!】誰も教えてくれない本当に女子ウケするメンズバッグの選び方

バッグインバッグ
ベージュ系でバッグインバッグ
バッグ選びの手順
  1. ビジネス専用or両用orカジュアル専用のバッグを見抜く
  2. 用途(活用シーン・荷物量)で使うバッグの種類を考える
  3. 高級感のある素材を選ぶ
  4. 3色以内の柄バッグは迷わず買い、シンプルコーデに合わせる
  5. 季節ごとにその季節感を演出するバッグを使う
みやびん

「これらは、購入するときの判断基準としても使えますし、デート当日のコーデを考えるときにも使えますので必ず頭に入れておいくと便利です。

具体的かつ詳しい解説は以下からどうぞ!」

①ビジネス専用or両用orカジュアル専用のバッグを見抜く

バッグには、ビジネス用とカジュアル用と両方使えるものがあります。

このそれぞれの用途について見抜くというのが非常に大事です。

なぜなら、ファッションの最優先事項ともいえるTPOやマナーを守るために理解しておかなければならない知識だからです。

具体的な見分け方
  • ビジネス専用:ブリーフケース
  • 両用可能:「革系素材+柄なし+黒orネイビーor茶系」のブリーフケース・トートバッグ
  • カジュアル専用:上記以外のアイテム(柄バッグ・クラッチバッグ・リュック等)

サコッシュなどの肩掛け紐がついているバッグはデートシーンではNGです。リュック以上にカジュアルなため、休日のおっさんになってしまいます。

ビジネス専用・両用可能バッグの例(再掲)

みやびん

「両用できるバッグはめったにないのですが、こういうアイテムは見つけたら即買い推奨です!

カジュアルで使っても、キレイ目コーデと相性がものすごく良いです」

②用途(活用シーン・荷物量)で使うバッグの種類を考える

ファッションにおけるTPOというのは、ぴったりであればあるほど良いです。

つまり、TPOは最低限をクリアするだけではなく、極力ドンピシャの用途で使ったほうがおしゃれに見えやすいです。

具体的には、以下のような考え方でバッグを選べるようになるとおしゃれさが上がります。

  • 仕事帰りデート:ブリーフケース、トートバッグ
  • 記念日デート:トートバッグ(プレゼント等入れるため)
  • 買い物デート:トートバッグ、リュック
  • カフェ・食事デート:クラッチバッグ・ミニクラッチ・PCバッグ
  • お泊りデート:トートバッグ、PCバッグ
  • レジャー・ドライブデート:リュック
みやびん

「トートバッグはこうしてみると汎用性が高いことがわかります!

しかし、初デートや初対面でありがちな「お茶会」とかではトートバッグよりもクラッチバッグなどの方が気楽な雰囲気が出せます。

また、レジャー系ならむしろリュックなどのカジュアルに寄ったバッグにした方が場の雰囲気に沿っています」

このように、シーンごとにバッグの種類を微調整することが出来れば、女性から認められるおしゃれさんになります。

トートバッグを使って必要最小限の荷物しか入れない状態だと、バッグがヨレて清潔感を損なう恐れがあります。トートを持っていく時は程よく荷物を入れた状態にしましょう。

③なるべく高級感のある素材を選ぶ

バッグはファッション全体で見ると目立つ部分でもあります。

つまり、バッグに高級感があると他のアイテムも釣られて、コーデ全体が高級に見えるという効果があります。

なので、具体的には以下の素材のバッグを優先して選びようにします。

  • 革(合皮も可)
  • スウェード(フェイクスウェードも可)
  • 生地表面に押し型の風合いがある(クロコ風や編み込み等)

みやびん

「おすすめ例として紹介したバッグはほとんどが上記に当てはまるものです。

こうした特徴を持ったバッグを持つことで、ほぼファストファッションでコーデを組んでも周りの男性に見劣りしなくなります」

④3色以内の柄or赤or青のバッグは迷わず買い、シンプルコーデに合わせる

柄バックを即買いすべき理由
  • 柄のバッグは生産数が少ない(おしゃれな人が即買って売切れる)
  • 柄のバッグや発色良いバッグを使いこなせる=「オシャレ」というイメージが女子にある
  • 柄なしコーデに柄バッグを入れるだけで、あか抜けたおしゃれになる
  • 柄ありのシンプルコーデには青バッグ(春夏)と赤バッグ(秋冬)が合わせやすい

みやびん

「特に見逃せない効果としては、シンプルな服しか持っていない人やユニクロ・GUのアイテムばかりの人でも一発でおしゃれになれるということ!」

理系脳(関西人)

「柄バックや青・赤バッグ使うだけで、シンプルコーデから女子ウケするおしゃれコーデになんかホンマになるんか?」

みやびん

「なるほどー、確かに柄バッグや青・赤バッグ使える=おしゃれというのはピンとこないし、因果関係が成立していないように見えるかもしれません。

もう少しかみ砕いて解説すると、

  • 女性は柄物バッグに敏感(ブランド物に柄バッグが多い等)
  • 女性は色への感性が男性の数倍は豊富で、目立つ色をコーデに入れるのは当たり前
  • 柄と赤と青のバッグは少し派手めなので、シンプルなコーデがちょうど似合う

という理由があるからです。

女性の方が色や柄への感性が鋭く、バッグという目立つ部分に感性に響くものを取り入れることで印象に残しやすいのです。

例えば、以下の写真のバッグを見ると必ずブランドを言い当ててきますし、話題にならなかったことはほぼないです」

ZANELLATO BORSETTO M クラッチバッグ ¥31,900(税込)
「ZANELLATO」というハイブランドのバッグです。
高額なためおすすめには入れてませんが、最高レベルのモテアイテムです。

実際に以下のようにバッグで色や柄を入れることで、シンプルなコーデは簡単に格上げされます。

みやびん

「特に、ファッション初心者は発色の良いアイテムや柄物のアイテムを身にまとうのに抵抗感がある人も多いので、まずはバッグから試してみるのもアリです!」

⑤季節ごとにその季節感を演出するバッグを使う

いろんな記事でも、さんざん口酸っぱく「季節感を大事にしろ!」といっていますが、これはバッグでも大事です。

というのも、ファッションで季節感を意識するのは女性の中ではマナーレベルの常識なのです。

以下の女性向けのマナー書籍にも、季節感を大切にした装いができるかどうかが大事であることが書かれています。
諏内えみ『「育ちがいい人」だけが知っていること』ダイヤモンド社,2020年,p.85-86

上記の入門レベルのマナー本にも書かれているので、季節感ファッションはできていないとマナー知らずと思われていてもおかしくありません。

そのため、以下のように季節感の要素については覚えておいて損はないです。

素材感
  • 春:薄手のニット
  • 夏:シアサッカー、麻、ビニール(半透明系)
  • 秋冬:ウール、毛、スウェード、その他分厚い生地感のもの
  • 季節共通(特に季節感はない):革、コットン、ポリエステル、アクリル

季節ごとの色味

というのは冗談で、この上の表は暗記する価値ありますので、頭の隅にでも覚えておいた方が良いと思います。

みやびん

「見ての通り、春夏はスカイブルー、秋冬はワインレッドがそれぞれ季節感を出せます。

そのため、春夏用のスカイブルー(≒ターコイズブルー)、秋冬用のワインレッド、季節関係なく対応しやすい柄ものバッグというのが鉄板の布陣になります!」

どうしても、柄バッグやカラフルなバッグに抵抗がある場合は白(春夏用)とライトグレー(秋冬用)のバッグから始めてみてください。
明るい色味のアイテムは持っていると気分的にも明るくなりやすいのと、印象も明るく見られやすいです。

上級者向け

上級者向けのアイテムですが、夏限定でビニール系の素材でスケルトンのバッグがあります。(以下の画像みたいなアイテムです)

BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS BY PVC クリア トートバッグ

このアイテムを夏場のショッピング、海水浴、キャンプ・BBQで使えると圧倒的なオシャレになります。
オシャレ上級者を目指す人は、ぜひ挑戦してみてください。

3.女子ウケするメンズバッグの使い方・着まわし方とは?【最短おしゃれ攻略法】

TAKEO KIKUCHI 2WAYクラッチバッグ 8,800円(税込)
合わせやすく、初心者向けだが、他のアイテムもおしゃれなもので固めている必要があります
使い方・着回し
  • STEP1:ビジネス用2つ、カジュアル用3つをそろえる
    • ビジネスバッグを2つ回して消耗を避ける
    • カジュアルバッグ3つでコーデの幅を取りつつ「3回デート」に対応する
  • STEP2:ビジネスバッグの着回しコーデを5日分考える
  • STEP3:春夏と秋冬でバッグを基準として、カジュアルコーデのローテを考える
    • 両用トートバッグでコーデ作っておく
    • 春夏は「シンプルコーデ+スカイブルーバッグ」と「差し色コーデ+柄バッグ」
    • 秋冬は「シンプルコーデ+ワインレッドバッグ」と「差し色コーデ+柄バッグ」
みやびん

「バッグをそろえてしまえば他は全部シンプルでもOKと考えると、実質最短のおしゃれ攻略法(しかも最高レベルのおしゃれ)となります!」

着こなしやバッグ選び以前に、「バッグを地面に置くのはマナー違反」ということを覚えてください。

男性は意外と知らないで悪気なくバッグやリュックを地面に置きがちですが、女性の中では常識のマナーなので、必ず記憶しておいてください。

①STEP1:ビジネス用2つ、カジュアル用3つをそろえる

これまでのポイントを踏まえて、それぞれバッグを購入してそろえておきましょう。

正確には以下の通りです。

(1)ビジネスバッグを2つ回して消耗を避ける

  • ブリーフケース
  • 汎用トートバッグ

(2)カジュアルバッグ3つでコーデの幅を取りつつ「3回デート」に対応する

  • スカイブルーのバッグ
  • ワインレッドのバッグ
  • 柄のバッグ

つまり、合計で5つのバッグを購入しておくべきです。

(1)ビジネスバッグを2つ回して消耗を避ける

  • ブリーフケース:商談・プレゼン用勝負コーデと合わせる
  • 汎用トートバッグ:内勤用に通常スーツコーデorオフィスカジュアルと合わせる

上記の考え方でしばらくは乗り切ります。

ビジネス用バッグを複数そろえるのは、金銭的にもアイテム選びも難しいのですが、毎日同じバッグを使っていると消耗もけっこう激しいのです(-_-;)

そのため、一旦はカジュアルにも使えるトートバッグを活用して乗り切るようにします。

野心家

「社内営業は出世に響くって言うけど、両用トートでホンマにええの?」

みやびん

「もちろん、社内の人にも良い印象を与えるためには、5日間乗り切れるようにスーツとセットで複数のバッグを持っていた方がベターです。

とはいえ、いきなりビジネススタイルで5日分のコーデをそろえるとなると、カジュアルの比じゃないくらい高額になります(´;ω;`)

そうした意味で、勝負コーデは大事な客先やプレゼンの時のために取っておくのです」

就活生感あるバッグはNGです。仮に就活生だとしても。
・社会人版ピッカピカの一年生になる(つまり、あか抜けていなくてダサい)
・就活生でも周りと埋もれて印象に残らない等マイナスになる
具体的には、「角ばったデザイン」「高級感のないカジュアル化学繊維」というバッグです。(↓写真)

NGアイテム 名鉄パレ 3,000円
こういうバッグを職場に持っていくのはおすすめしません(-_-;)

(2)カジュアルバッグ3つでコーデの幅を取りつつ「3回デート」に対応する

カジュアル用バッグを3つ用意+ビジネスとの両用可能なトートバッグ1つ=4種類のバッグを使える状況にします。

なぜ、これだけバッグを使うのかというと

  • 3回分のデートコーデをバッグ中心で作るため(色バッグは春夏と秋冬で使い分ける)
  • おしゃれさを印象づける季節色バッグと柄バッグをそろえるため
  • バッグをローテーションさせて傷みにくくする
  • バッグを変えることで気分を変える(自分自身の内面的効果)
  • 使うバッグを短期間で変えることで、整理整頓のクセ付けになる(※副次効果)

という理由からです。

みやびん

「3回デートというのはよくテレビやネットのアンケートで、「つき合うまでのデート数は3回が一番多い」というよく聞くやつですね。

この3回のデートで毎回違う種類でおしゃれなバッグを持っていると、「センスある人」と思われて、会うたびに好感度を高めやすいのです。

特に、季節色バッグ・柄バッグ・両用可能なほど高級感あるトートバッグの3種類はおしゃれじゃないと持っていないアイテムです」

②STEP2:ビジネスバッグの着回しコーデを5日分考える

ビジネスバッグと合わせ、

  • 客先用・勝負服をブリーフケースに合わせて3日分
  • 社内・オフィスカジュアルコーデを汎用トートバッグに合わせて2日分

という感じでコーデを作成します。

具体的には、勝負服コーデとして以下のようなコーデを3日分ほど作ってそれぞれのパーツを着まわせばOKです。

みやびん

「靴・ベルト、シャツ、ジレ、ポケットチーフなどは似たようなアイテムを着まわせばOKです。(というか、スペア買ってローテーションしてもOKなくらい)

ちなみに、みやびんのクライエントには、

  • 靴とベルトは同じものを2つずつ
  • クレリックシャツの色味を少し変えて5枚
  • ネクタイを3・4種類

をそれぞれ組み合わせでローテーションして過ごしている人もいます」

③STEP3:春夏と秋冬でバッグを基準としてカジュアルコーデローテを考える

カジュアルコーデのローテーションは、最大で3日分あれば十分です。

3回デートについても、これで対応します。

  • 両用トートバッグでコーデ作っておく(または仕事帰りデートでビジネスコーデを使う)
  • 春夏は「シンプルコーデ+スカイブルー(≒ターコーズブルー)バッグ」と「差し色コーデ+柄バッグ」
  • 秋冬は「シンプルコーデ+ワインレッドバッグ」と「差し色コーデ+柄バッグ」
みやびん

「ここまで用意しておけば、とりあえず全季節で彼女を作る(振られた後でもすぐ恋活して新彼女作る)ためのコーデには困りません(^^)/」

(1)両用トートバッグでコーデ作っておく(または仕事帰りデートでビジネスコーデを使う)

色バッグと柄バッグだけでは、コーデの幅が広がらないこともあり、以下のような両用トートバッグでキレイ目系のコーデを作れるようにしておきます。

みやびん

「どちらもかなり気合が入っていて、記念日デートや口説きデートに使えるものですが、コートとバッグはビジネスコーデの使いまわしです。

こんな風にビジネスコーデと着回しできるようになれば、かなりコスパよくおしゃれができます!」

(2)春夏は「シンプルコーデ+スカイブルー(≒ターコーズブルー)バッグ」と「差し色コーデ+柄バッグ」

例えば、以下のようなイメージでバッグに合わせてコーデを作成します。

みやびん

「こんな風に、ブルー系の色味をうまく活用しつつ柄を取り入れることで、春夏のおしゃれをシンプルコーデで実現させれます。

さわやかかつ明るい配色にもなりますし、おすすめです!」

(3)秋冬は「シンプルコーデ+ワインレッドバッグ」と「差し色コーデ+柄バッグ」

秋冬は春夏と違い、濃いめの色や赤系の色が季節色になります。

以下のようにコーデを作りあげれれば、十分(^^♪

みやびん

秋冬(特に冬)でありがちなのは、黒やグレーばかりでいつの間にかモノトーンになってしまっていることです。それだと周囲に埋もれてしまい、全く目立たないです(´;ω;`)

写真の通り、色や柄のバッグを一つ持っているだけで一気にワンランクアップできますのでこちらも再現しやすいと思います」

【今年の冬ファッション】大人メンズの冬コーデ

2021-2022年の大人メンズ冬服コーデ5選とトレンドアウター4選【プロが厳選!】

まとめ

というわけで、バッグのおすすめから選び方までを徹底解説してきました!

みやびん

「正直、大昔の私が知りたかった知識を、これでもかというほど詰め込んでいます!

特に、発色の良いバッグや柄のバッグを活用すべきなんて教えてくれているメディアはほとんどなくて、めちゃくちゃ勉強してやっとこさ理解できたので(;^_^A

街中には休日でもカジュアル過ぎるリュックとか黒・茶とか地味なバッグを持っている人ばっかりなので(-_-;)

とはいえ、この内容を本当に実践できたとしたら、ファッションでモテるということも不可能ではないです!

そんな、今回の記事について改めて振り返ると以下の通りです。

1.【結論】本当に女子ウケするメンズバッグ22選【ビジネス用2つとカジュアル用3つ選ぶべし】

おすすめバッグ全紹介
  1. THE SUIT COMPANY 女性目線で考えた「男性に持ってほしい」ブリーフケース ACE共同開発 フェイクレザー ブリーフケース ベージュ
  2. UNITED ARROWS マイクロファイバー ヨコ トートバッグ ダークグレー
  3. スーツセレクト フェイクレザーのクロコ柄トートバッグ ※)商品名・価格不明(現在販売終了。スーツ量販店で似た風合いのトートを探す必要あり)
  4. P.S.FA トートバッグ インポート生地 ネイビー
  5. スーツカンパニー 型押し ジオメトリックプリントトートバッグ
  6. BARNEYS NEW YORK 18SS PL ALPHA BAG MICROFIBER TOTE
  7. スーツカンパニ― ネオプレントートバッグ グレー×ブラック
  8. シップス(メンズ)(SHIPS) Made in Italy: スエード コンビネーション トートバッグ
  9. GLOBAL WORK アーバンキャリートートBAG グレー
  10. Bombata【ボンバータ】FIRENZE フィレンツェ 13インチ PCバッグ ターコイズ
  11. BOMBATA(ボンバータ) Sorrento 13インチ PCバック グレー
  12. BOMBATA Sorrento 13インチ PCバック レッド
  13. SHIPS SD: マイクロファイバー ポーチ バッグ ライトブルー
  14. ultima TOKYO ライル ミニ クラッチバッグ
  15. SHIPS コンビ メッシュ クラッチバック ブラック
  16. TAKEO KIKUCHI 2WAYクラッチバッグ
  17. anello カモフラ クラッチバッグ 2WAY PUレザー
  18. UCN パッチワーク スタッズ クラッチバッグ(ネイビー)
  19. スーツカンパニー UCON ACROBATICS Lotus HAJO ベージュ
  20. 無印良品 肩の負担を軽くする 撥水コットン リュックサック 黒
  21. モノコムサ (MONO COMMECA) 迷彩リュック
  22. RAINS FREE / ブラック

2.【騙されるな!】誰も教えてくれない本当に女子ウケするメンズバッグの選び方

バッグ選びの手順
  1. ビジネス専用or両用orカジュアル専用のバッグを見抜く
  2. 用途(活用シーン・荷物量)で使うバッグの種類を考える
  3. 高級感のある素材を選ぶ
  4. 3色以内の柄バッグは迷わず買い、シンプルコーデに合わせる
  5. 季節ごとにその季節感を演出するバッグを使う

3.女子ウケするメンズバッグの使い方・着まわし方とは?【最短おしゃれ攻略法】

使い方・着回し
  • STEP1:ビジネス用2つ、カジュアル用3つをそろえる
    • ビジネスバッグを2つ回して消耗を避ける
    • カジュアルバッグ3つでコーデの幅を取りつつ「3回デート」に対応する
  • STEP2:ビジネスバッグの着回しコーデを5日分考える
  • STEP3:春夏と秋冬でバッグを基準としてカジュアルコーデローテを考える
    • 両用トートバッグでコーデ作っておく
    • 春夏は「シンプルコーデ+スカイブルーバッグ」と「差し色コーデ+柄バッグ」
    • 秋冬は「シンプルコーデ+ワインレッドバッグ」と「差し色コーデ+柄バッグ」
【今年の冬ファッション】大人メンズの冬コーデ

2021-2022年の大人メンズ冬服コーデ5選とトレンドアウター4選【プロが厳選!】

免責事項

この記事は、これまでのファッションに関する経験及び知識と参考文献などを元に、独自の考察と解釈を加えたものです。 

当記事を、ファッションノウハウの取得にとどまらず、皆様の知識探求の一助となれば幸いです。

また、紹介している商品については、価格・在庫状況等は執筆時点の状況から変化している可能性がございます。ご購入の際は各ショップへお問い合わせください。

記事が役に立ったらシェアをお願いします!

2件のコメント

みやびんさん、こんにちは^^
カジュアルバッグは全然チカラ入れていないので、クラッチバッグを1個くらい買っておこうかなぁと考えるキッカケになりました。

ザネラートのバッグお洒落ですよね~♪
値段は庶民にはお高いですけど(笑)
シンプルなカジュアル服を格上げしてくれる効果は間違いないですね(`・ω・´)ゞ

Yuukiさん、こんばんは!

クラッチバッグは、Iつ持っておくと便利ですねー。予算が許せばザネラート、あとはタケオキクチのクラッチをオススメしております。

バッグとシューズは、とっておきのアイテムを投入すると、コーデが1ランクアップするのは間違いないです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です