という疑問に、以下の通り応えていきます。
- 【3月メンズコーデ11選】30代の男性が3月に着るおしゃれ服
- 【マストバイ有】3月メンズコーデに使えるアイテム【30代向けブランドから】
- 【春とどう違う?】3月メンズコーデはどう考えて作るべき?【30代なら季節感を意識すべし】
本記事の信頼性

この記事を書いている私はファッション研究7年、スタイリスト歴3年で資格を持ったプロです。先日、テレビ局からも取材を受け、コーディネートとインタビューのVTRで出演しました。
という私が、これまでの経験と知識を基にした内容なので十分な信頼性かと!(^^)!
ファッション的には、春という扱いにもなる3月という季節。
しかし、3月は気温の差も激しい中で、4月の出会いをイメージさせる必要がある難しい季節です。
この3月のコーデをマスターすることで、桜が散るまでの間に好印象を獲得することができます。(4月の第一週くらいまで)
新たな季節を良い出会いで満たすためにも、この3月コーデを理解しておいてくださいね!
Contents
1.【3月メンズコーデ11選】30代の男性が3月に着るおしゃれ服
①防寒コーデ ②防寒コーデ(簡易版) ③コートコーデ ④コートコーデ ⑤コート・マスクコーデ ⑥ジャケットコーデ ⑦カジュアルコーデ ⑧カジュアルコーデ ⑨防暑コーデ ⑩防暑コーデ ⑪スーツコーデ
上記の通りです。
防寒コーデ、寒暖差を考えたコートコーデ、デートコーデ(キメ感高い順)、防暑コーデ(涼しい順)、スーツコーデの順に並べております。
①春秋の防寒コーデ(上級者向け)

- ライナーつきコートとジャケットで幅広く温度調整可能
- シューズとインナーで白を使い、春らしい軽さと明るさを演出
- 華やかな柄と色味のストールで視線誘導しつつ、生地感で季節感を印象づける
防寒用の春コーデですが、コートを脱いでもコーデとして成立するなど温度変化に強いです。
3月の温度変化の激しい日に特におすすめです。
使用アイテム
①コート ②ストール ③ジャケット ④ニット ⑤パンツ ⑥スリッポン ⑦バッグ
- ABAHOUSE TRボンディング3WAY フーデットブルゾン 31,900円(税込)
- 5351 POUR LES HOMMES ボタニカルジャングルストール イエロー / フリー 11,000円(税込)
- スーツカンパニー JECA コットンリネンポリエステル アーセライズ ジャージ 23,100円(税込)
- ハイストリート リンクスクルーネックニット 16,280円(税込)
- ユニクロ ストレッチスキニーフィットカラージーンズ ブラック 2,990円
- アラウンドザシューズ イントレスリップオンスニーカー ホワイト 21,989円
- BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS BY コーティング エンボス トートバッグ 17,600円(税込)
②春秋の防寒コーデ(簡易版)

- シンプル&ミニマルな寒い日対応コーデ
- 着回しの幅が広いアイテムだけで構成している
- カジュアルさを出してお出かけデートにも対応
先ほどのコーデとの違いは、よりシンプルで真似しやすいコーデになっていることです。
車でデートする場合など最小限の荷物でいい場合は、このように財布だけ持っているスタイルがおすすめです。
使用アイテム
①コート ②ストール ③ニット ④パンツ ⑤シューズ ⑥小物
- ABAHOUSE TRボンディング3WAY フーデットブルゾン 31,900円(税込)
- ユニクロ コットンリネンストール(ソリッド)イエロー 990円
- ハイストリート リンクスクルーネックニット 16,280円(税込)
- ユニクロ ストレッチスキニーフィットカラージーンズ ブラック 2,990円
- around the shoes クロスバンド ローカットスニーカー 10,989円(税込)
- パトリックコックス 長財布 Maison メンズ ブラック 13,200円(税込)
③トレンドを盛り込んだエレガントコートコーデ

- 高級感があり光る今風のコートで、トレンドとドレス感を出している
- シャツのチラ見せとシューズの白で、春らしさを出している
- ニットで淡い色味を使い、春のイメージを表現
コートをメインにしたコーデですが、インナーに春の色味を足していることで、3月に対応したコーデです。
3月のやや寒い気候に対応しつつも、明るくエレガントな印象を与えます。
使用アイテム
①コート ②マフラー ③ニット ④シャツ ⑤パンツ ⑥シューズ ⑦バッグ
- nano・universe IRIDESCENT ラグランコート ネイビー 19,800円(税込)
- UNITED ARROWS PAOLO MARIANIストール ネイビー 13,200円(税込)
- ユニクロ ウォッシャブルコットンメリノクルーネックセーター グリーン 1,990円
- ユニクロ エクストラファインコットンブロード スタンドカラーシャツ(長袖)ホワイト 1,990円
- ユニクロ ウルトラストレッチスキニーフィットジーンズ ブルー 3,990円
- DECATHLON NEWFEEL(ニューフィール) フィットネスウォーキング シューズ Protect 140 メンズ スノーホワイト 3,790円(税込)
- SHIPS コンビ メッシュ クラッチバック ブラック 13,200円(税込)
④ジャケットの上から羽織るコートコーデ

- ライトブルーの明るいコートで、春の季節感を先取りしている
- シンプルなジャケットコーデに、コートとバッグの色味でで春らしさを作りつつ、寒さにも対応している
- ネッカチーフを活用することで、上品さと特別感を演出している
コートを活用していますが、やや暖かい日に使えるコーデです。
3月の寒さの残る日に使うことで、寒そうと思わせるのを防ぐことが出来ます。
使用アイテム
①コート ②ネッカチーフ ③ジャケット ④ニット ⑤パンツ ⑥スリッポン
- ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング ナイロンオックス ステンカラーコート <機能性生地> ライトブルー 17,600円(税込)
- altea(Men)/アルテア ジャングル柄ネッカチーフ 9,680円(税込)
- スーツカンパニー JECA コットンリネンポリエステル アーセライズ ジャージ)23,100円(税込)
- nano・universe モディッシュワッフルクルーネック 6,820円
- ユニクロ ストレッチスキニーフィットカラージーンズ ブラック 2,990円
- アラウンドザシューズ イントレスリップオンスニーカー ホワイト 21,989円
⑤色マスクを使ったシンプルおしゃれコートコーデ

- マスクで春色をアピールした、ワンポイントコーデ
(着回ししやすいアイテムで作っている) - アクセントカラーを2つ活用し、強烈な春の印象を与えている
(やや上級者なコーデ) - マスクに色を使うことで、顔に視線を向けつつ春の印象を与えている
バッグを地味なものにしても、コーデとしては十分に成り立ちます。
マスクに色を持ってくることで、地味なアイテムだけで構成しても十分おしゃれな印象になります。
使用アイテム
①マスク ②コート ③ストール ④ニット ⑤パンツ ⑥ブーツ ⑦バッグ
- SBG by 7JEWELRY ファッションメッシュマスク Aタイプ/ミントグリーン×サックスブルー 1,490円(税込)
- UNITED ARROWS green label relaxing NM◆ナイロンオックス ステンカラーコート <機能性生地> ライトブルー 16,000円(税抜)
- ハイストリート リンクスクルーネックニット ホワイト 14,800円(税抜)
- UNITED ARROWS PAOLO MARIANIストール ネイビー 12,000円(税抜)
- ユニクロ ウルトラストレッチスキニーフィットジーンズ ブルー 3,990円(税抜)
- whoop’-de-doo'(フープディドゥ) 本革 ジップアップヒールブーツ 26,500円(税抜)
- SHIPS マイクロファイバー ポーチ バッグ ライトブルー 4,500円(税抜)
⑥初対面デートのさわやか好印象コーデ(超・コスパ型)

- 圧倒的コスパ(ユニクロ・GU・スーツカンパニーのみ(ブートニエール除く)のプチプラでコーデ作成)
- シンプルなジャケットコーデに、ワンポイントの差し色で差別化
- 高級感あるアイテムを活用して、有能さをアピール(※)
※高級そうな服を着ているだけで、有能な印象になるという科学実験の結果があります。
わかりやすいくらいの初対面女子ウケデートコーデですね笑
一見するとシンプルですが、
高級感あるジャケットとバッグ、ブートニエールとポケットチーフとシューズの白統一、ピンクの差し色
という圧倒的なキメ感とおしゃれさを印象づけるコーデになっています。
使用アイテム
①ジャケット ②ブートニエール(ピンズ) ③ポケットチーフ ③インナー ④パンツ ⑤シューズ ⑦バッグ
- ユニクロ レギュラーフィットテーラード ジャケット セットアップ可能 ネイビー 7,990円
- ピンクターダ コロッゾナット・ブートニエール 白貝蝶 2,750円(税込)
- スーツカンパニー ポケットチーフ
- ユニクロ エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(5分袖)ピンク 1,500円
- GU スーパーストレッチスキニージーンズ ブラック 2,490円
- ライトソールレザータッチスニーカー WHITE 1,990円
- スーツカンパニー 型押し ジオメトリックプリントトートバッグ 8,580円(税込)
⑦ネッカチーフを使ったお出かけエレガントコーデ

- ピンクをインナーに活用し、3月に特化したお出かけコーデ
- ネッカチーフで首に視線誘導し、ピンクを更に際立たせている
- 顔の近くにアクセントカラーと柄を集めて顔に視線を集中させる
このコーデはお出かけに特化した3月コーデになります。
ストールなら食事中は外さないといけませんが、ネッカチーフはそのまま食事できます。
そのため、お買い物+ランチなど目的地が多いデートで使いやすいコーデです。
使用アイテム
①アウター ②ネッカチーフ ③インナー ④パンツ ⑤シューズ ⑥バッグ
- ムッシュニコル JAPAN FABRIC ダメージ加工 ストレッチ デニムジャケット Gジャン 33,000円(税込)
- ムッシュニコル ネッカチーフ(値段不明)
- ユニクロ エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(5分袖)ピンク 1,500円
- GU スーパーストレッチスキニージーンズ ブラック 2,490円
- ライトソールレザータッチスニーカー WHITE 1,990円
- SHIPS コンビ メッシュ クラッチバック ブラック ¥13,200(税込)
⑧春のレジャー向けカジュアルコーデ

- バッグとGジャンの柄を合わせて、上級者の印象を与える
- Gジャンを活用することで、レジャーなどのお出かけシーンに対応したカジュアル度合い
- ピンクの差し色で、3月に特化しつつさわやかな印象を与えている
こちらもピンクを効果的に活用することで3月のコーデとして特化しています。
全体的にカジュアル感が強いアイテムを多用しているのでよりレジャー向けのコーデになっています。
おススメは観光地へのドライブデートや散歩などのお出かけシーンです。
使用アイテム
①アウター(Gジャン) ②ネックレス ③インナー ④パンツ ⑤シューズ ⑥バッグ
- ムッシュニコル JAPAN FABRIC ダメージ加工 ストレッチ デニムジャケット Gジャン 33,000円(税込)
- LION HEART LH Petite Modern フラッシュプチネックレス/SV 13,200(税込)
- ユニクロ エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(5分袖)ピンク 1,500円
- GU スーパーストレッチスキニージーンズ ブラック 2,490円
- ライトソールレザータッチスニーカー WHITE 1,990円
- ユニクロ SPRZ NY トート(ソル・ルウィット)1,990円
⑨暑い日のさわやか涼し気コーデ

- 夏にも使える淡い黄色を使うことで、暑さに対応したさわやかさを印象づける
- 薄い生地を使うことで暑さを感じさせない
使用アイテム
①シャツアウター ②ネックレス ③インナー ④パンツ ⑤シューズ ⑥バッグ
- MONSIEUR NICOLE ラッセルシャツブルゾン 17,600円(税込)
- LION HEART LH Petite Modern フラッシュプチネックレス/SV 13,200(税込)
- MICHEL KLEIN HOMME カットソー(スラブリンクスクルー)クリーム 9,900円(税込)
- ユニクロ ウルトラストレッチスキニーフィットジーンズ ブルー 3,990円
- DECATHLON NEWFEEL(ニューフィール) フィットネスウォーキング シューズ Protect 140 メンズ スノーホワイト 3,790円(税込)
- ユニクロ SPRZ NY トート(ソル・ルウィット)1,990円
⑩春と初夏の気さく元気なオレンジピンクコーデ

- オレンジピンクで、初夏にも使えるコーデ(桜が満開の時期と散った直後の4月はNG)
- ネックレス、Vネック、カモフラとチャラさや色気を印象づけている
- インナーのキラキラ光るカットソーで、高級感と特別な印象を与える
こちらのコーデは、暑い3月や5月に女性を口説くときに活用しやすいコーデです。
イケイケ感とチャラさをふんだんに演出することで、女性を口説いても違和感がない雰囲気になれます。
使用アイテム
①シャツアウター ②ネックレス ③インナー ④パンツ ⑤シューズ ⑥バッグ
- エムケーオム ストレッチスウェードシャツ ピンク 14,300円(税込)
- LION HEART LH Petite Modern フラッシュプチネックレス/SV 13,200(税込)
- MONSIEUR NICOLE ストライプ柄Vネックカットソー 7,700円(税込)
- ユニクロ ウルトラストレッチスキニーフィットジーンズ ブルー 3,990円
- DECATHLON NEWFEEL(ニューフィール) フィットネスウォーキング シューズ Protect 140 メンズ スノーホワイト 3,790円(税込)
- anello カモフラ クラッチバッグ 2WAY PUレザー 4,290円(税込)
⑪新入社員を歓迎する中堅エース社員コーデ

- 特別感と高級感あるスーツコーデ(パープルっぽいネイビーのツヤ感と色味で、有能さを印象づける)
- さわやかな色味に加え、桜モチーフのネクタイで3月にぴったりの季節感を演出
- 明るい色味のスーツを使うことで、フレッシュでさわやかな印象を併せ持つ
重厚感あるスーツコーデに、ネクタイを変えるだけで3月のビジネスコーデになります。
このコーデで、こじゃれたデキる男を演出しています。
周りの男性が地味なスーツを着ている中なら、一人だけ記憶に残るといっても過言ではありません。
使用アイテム
①スーツ ②ネクタイ ③ニットジレ(ダブルブレスト) ④クレリックシャツ ⑤シューズ(ベルト) ⑥バッグ(ブリーフケース)
- スーツカンパニー REDA ATTO Super110’s トロピカル ブルー無地(価格不明)
- スーツカンパニー『FILO D’ORO』花柄×織柄ネクタイ≪Fabric by ITALY≫ カラー:レッド系 サイズ:F 5,280円(税込)
- スーツカンパニー ダブルブレストのグレーニットジレ(商品名・価格不明)
- スーツカンパニー 【NON IRON STRETCH】クレリック&ワイドカラードレスシャツ 5,280円(税込)
- SUIT SELECT 【BL】ストレートチップドレスシューズ/ワイン/牛革(ステア)/セメント製法 13,200円(税込)
- Immaginazione ビジネスブリーフ【2WAY】【フェイクレザー】 (YBC52200) 13,200円(税込)
2.【マストバイ有】3月メンズコーデに使えるアイテム【30代向けブランドから】
①万能コート ②温度調節可能コート ③万能ピンクインナー ④春用シャツアウター ⑤春用ネクタイ
- SHIPS SD: LORO PIANA 【STORMSYSTEM】 コットン ステンカラーコート(ブルー) ブルー 55,000円(税込)
- ABAHOUSE TRボンディング3WAY フーデットブルゾン 31,900円(税込)
- ユニクロ エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(5分袖)ピンク 1,500円
- エムケーオム ストレッチスウェードシャツ ピンク 14,300円(税込)
- スーツカンパニー『FILO D’ORO』花柄×織柄ネクタイ≪Fabric by ITALY≫ カラー:レッド系 サイズ:F 5,280円(税込)
上記の通りです。
それぞれのおススメについて解説していきます。
SHIPS SD: LORO PIANA 【STORMSYSTEM】 コットン ステンカラーコート(ブルー) ブルー

- 全季節・ビジネス・カジュアル全て対応可能な万能性
- ライナーつきで、取りつけたり外したりして温度調節できる
- 生地感と色味から、高級感と特別感を印象づけることが出来る

おすすめと言いつつ、いきなり5万円もするアイテム紹介するとかないわー(´;ω;`)

いやいや、確かに5万円するけど、春・秋・冬・ビジネスをおしゃれに、実質的にはコート5・6着くらいの役割を一つでこなしていますよ!
ロングコートなので、背の低い人は使えません(-_-;)
ABAHOUSE TRボンディング3WAY フーデットブルゾン

- 全季節・ビジネス・カジュアル全て対応可能な万能性
- ライナーとフードが取り外し可能(温度とカジュアル度合いを調節可能)
- 明るい色味で暗さを払しょくできる
こちらも汎用性が高い春コート(スプリングコート)です。
先ほどのコートとの違いは、目立つ色味と丈の長さです。
丈が短いので、身長180㎝以上(または極端な足長)の人は使えません(-_-;)
③ユニクロ エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(5分袖)ピンク

- ほぼ万人に似合う色味(黄色人種ならだいたい似合う)
- ピンクなのに、春夏秋と3季節で使えるアクセントカラー(淡くくすんだ色なので、奇跡的に長く使える)
- 黒・白・ネイビー等、基本色のアウターと合わせやすい。
おなじみ、2021年春夏のユニクロマストバイアイテムです(笑)
今季のトレンドカラーでありながら、圧倒的な万能性を備えている超・万能アイテムです。
④エムケーオム ストレッチスウェードシャツ ピンク

- 細身でスタイリッシュなシルエット
- ピンクオレンジという春にも夏にも使える色味
ピンクのシャツアウターとしておすすめをあげるならこのアイテムになります。
特に重要なのはシルエット感です。(ミッシェルクラン系列は日本人にぴったりの細身シルエットなのでぜひおすすめしたいブランドです)
スーツカンパニー『FILO D’ORO』花柄×織柄ネクタイ≪Fabric by ITALY≫ カラー:レッド系 サイズ:F

- 一目でわかる春の季節感
- 普段のスーツにつけていくだけで新入社員へ歓迎を演出できる
- ワンポイントでこじゃれた印象になれる
スーツのワンポイントとしてこちらのネクタイを着用するだけでスーツコーデはほぼほぼOKです。
桜を強く演出することが出来るので、春の季節感を強烈に印象づけ、しゃれた印象になります。
3.【春とどう違う?】3月メンズコーデはどう考えて作るべき?【30代なら季節感を意識すべし】

ポイントは以下の通り。
- 春ファッションとしてコーデを作る(※最低限)
- 寒い日用と暑い日用のコーデを準備する
- アクセントカラーにピンクを(極力)活用する
一言で言えば、「春の要素を備えた防寒・防暑着にあわよくばピンクを入れ込む」ということです。
それぞれについてより詳しく解説していきます。
①春ファッションとしてコーデを作る(※最低限)
ファッション的には、3月は春ということになります。
ファッションの世界では、季節を一歩先取りすることがおしゃれの常識になっているからです。
そのため、コートを使ったファッションでも春の色味や素材感を意識していないといけません。
具体的には以下の通りです。
白シューズ・シャツとブルーグリーンのニット ブルーのコートと白シューズ・ニットとイエロー柄のストール ブルーグリーンのマスク・バッグと白ニット ターコイズのバッグと白シューズ・ニット ブルーのコートと白シューズ・ニットとライトイエローのストール
上記のようにコートを使っていても、「明るい色味」や「重たく感じない素材感」を活用することで3月でも対応できます。
②寒い日用と暑い日用のコーデを準備する
3月は、極端に寒い日、極端に暑い日と両方あります。(3月は季節の変わり目でもあるので)
そのため「寒そう」「暑そう」という印象を与えてしまわないようにしなければなりません。
ファッションの最優先は、TPOや気遣いです。「相手に気を遣わせている」≒失礼という状況を避けるために必要な気遣いです。
つまり、以下のように防寒コーデと防暑コーデをそれぞれ用意しておく必要があります。
防寒春コーデ① 防寒春コーデ② 防暑春コーデ① 防暑春コーデ②
上記のように、春らしい色や素材感ある防寒コーデと防暑コーデ作ることで、相手に不要な気遣いをさせないコーデになります。
③アクセントカラーにピンクを(極力)活用する
先ほどのポイントだけでは、ただの防寒防暑対応の春ファッションです。
3月という特殊な時期にぴったりのコーデにするには、ピンクの色味が必要です。
日本の桜のイメージを持たせるため、ピンク色を活用します。
つまり桜をイメージさせることで、以下のようなイメージの効果を狙います
- 気分を一新させ、さわやかな印象を与える
- 新しい出会いを想起させる
- 明るく華やかな印象を与える
- 一歩先の季節をイメージさせ、先進的な印象を与える
(おしゃれの原則に従い、おしゃれアピールになる)
具体的には以下のコーデです。
インナーにピンク インナーにピンク インナーにピンク アウターにピンク
上級者向けすぎるのであえては紹介していませんが、パンツやコートにピンクをいれたコーデもできます。上級者向けと言うだけあって、似合う人は限られます(-_-;)
このようなイメージを与えることで、春のさわやかで明るい印象から相手にも好印象を与えやすくします。
桜をイメージさせることが目的なので、桜が散るまでの間までは使えます。厳密には4月第一週くらいまでは使えるイメージです。
まとめ
おしゃれをするとなると、意外に難しい3月のコーデ。
この3月コーデについて特化して、コーデ例から解説しました。
コーデを真似しつつ、解説を何度も読めば一気におしゃれ上級者にもなれます! ぜひ繰り返し読んでみてください。
改めて今回の記事を振り返ると以下の通りです。
1.【3月メンズコーデ11選】30代の男性が3月に着るおしゃれ服
①防寒コーデ ②防寒コーデ(簡易版) ③コートコーデ ④コートコーデ ⑤コート・マスクコーデ ⑥ジャケットコーデ ⑦カジュアルコーデ ⑧カジュアルコーデ ⑨防暑コーデ ⑩防暑コーデ ⑪スーツコーデ
2.【マストバイ有】3月メンズコーデに使えるアイテム【30代向けブランドから】
①万能コート ②温度調節可能コート ③万能ピンクインナー ④春用シャツアウター ⑤春用ネクタイ
- SHIPS SD: LORO PIANA 【STORMSYSTEM】 コットン ステンカラーコート(ブルー) ブルー 55,000円(税込)
- ABAHOUSE TRボンディング3WAY フーデットブルゾン 31,900円(税込)
- ユニクロ エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(5分袖)ピンク 1,500円
- エムケーオム ストレッチスウェードシャツ ピンク 14,300円(税込)
- スーツカンパニー『FILO D’ORO』花柄×織柄ネクタイ≪Fabric by ITALY≫ カラー:レッド系 サイズ:F 5,280円(税込)
3.【春とどう違う?】3月メンズコーデはどう考えて作るべき?【30代なら季節感を意識すべし】
- 春ファッションとしてコーデを作る(※最低限)
- 寒い日用と暑い日用のコーデを準備する
- アクセントカラーに、ピンクを(極力)活用する
参考文献:Alexander Todorov et al.(2019)Economic status cues from clothes affect perceived competence from faces
この記事は、これまでのファッションに関する経験及び知識と参考文献などを元に、独自の考察と解釈を加えたものです。
当記事を、ファッションノウハウの取得にとどまらず、皆様の知識探求の一助となれば幸いです。
また、紹介している商品については、価格・在庫状況等は執筆時点の状況から変化している可能性がございます。ご購入の際は各ショップへお問い合わせください。
■3月のメンズファッションコーデの例が知りたい
■30代以降の大人めいたおしゃれコーデを知りたいけど、3月は気温差があって着ていく服が難しい
■4月に向けた新たな出会いに対応したコーデを作りたい