買い物同行&スタイリングサービスはこちらから【東京・名古屋・大阪・京都・神戸で実施中】

【レビュー・口コミ・インタビュー】時在服飾設計のコーデとおすすめアイテム

記事のアイキャッチです。「総力取材! 時在服飾設計」と書いてあります。
おしゃれミニマリスト

■シンプルで長く使え、誰にでも似合うブランドってあるの?
■「ここで買えばまず間違いない」っていうブランドを教えてほしい!
■時在服飾設計ってどうなの? 名前は聞いたことがあるけど…。

という疑問に、以下の通り応えていきます(^_-)-☆

本記事の内容
  • 時在服飾設計の口コミや評判
  • 時在服飾設計のおすすめポイントと注意点
  • 時在服飾設計のおすすめアイテム
  • 時在服飾設計のアイテムを使ったコーデ例
  • 【必見】時在服飾設計デザイナー&店長インタビュー

本記事の信頼性

私たちのプロフィール。総監修みやびんはパーソナルスタイリスト(スタイリスト資格保有・キャリア4年)、テレビ出演経験あり(メディア取材のオファーお待ちしております^^)、共著のあらいは心理学検定特1級+色彩検定1級保有(学術理論&論文調査スキルあり)、1万人が見る恋愛メディア統括編集長(恋愛ノウハウのアドバイス可)
みやびん(@miyabin5555) あらい(プロフィール)

私たちは「ファッション研究8年、スタイリスト歴4年で資格を持ち、テレビ局からも取材を受け、コーディネートとインタビューのVTRで出演したプロスタイリスト」と、「心理学検定特1級+色彩検定1級を持つ知識と理論面のプロ」です。

当サイトのコンテンツは独自の調査・取材・経験等に基づいて作成しております。一部広告を含んでおりますが、調査内容や評価等は当サイトが決定した独自のコンテンツです。

「誰にでも似合う・長く使える・お値段も背伸びすれば何とかなる」というブランドがあれば……なんて、そんな理想のブランドを求める気持ちはわかります(‘ω’)ノ

当サイトでは、そんなブランドを必死に探してきたけど、長い間見つかっていなかったのが現状でした……。

が、しかし、今回ついに我々が求めてきた、「人を選ばず似合いやすく、長持ちしやすい」ブランドを見つけてきました。

そんな、これからさらに飛躍するブランド「時在服飾設計」について、徹底的なレビューと解説をしていきますので、最後までよろしくお願いします(‘◇’)ゞ

結論、当サイト的にはイチオシブランド!
とりあえずコレ買っておけば大丈夫!

実店舗に行って、実際に試着すると良さがものすごーくわかります(*’▽’)

Contents

1.時在服飾設計の評判・口コミ

良い評判まとめ
  • 緻密なこだわりが素晴らしい
  • 接客が素敵で温かい
  • 体型を選ばずに着れる服がある
悪い評判まとめ

特になし(2024年5月現在、Google・Twitter・Instagramに悪い評判は見当たらない)

①時在服飾設計のいい評判・口コミ

みやびん

「試着してみるとばっちりハマるし、ほしくなる気持ちはよくわかります(*’▽’)

いつもの量販店と比較すると、まま高価格なので、「買えない」となるのもわかります(;^_^A」

あらい

僕も試着でハイブランド風コーデ(後述のコーデ例参照)を気に入って、コーデ買いしようとしましたがあきらめました。

ボーナス待ちです。

みやびん

「日本人に合わせて設計しているので、ツイートの本人が言うようなわがまま感は全く見えないのです(;^_^A

ちなみに、HIKARUは時在服飾設計の中で、おすすめの上位です」

みやびん

「後程詳しく紹介しますが、全くその通りだと思います。

こだわりぬいたディテールが気品を醸し出しているブランドだと言えます(^^)/」

②時在服飾設計の悪い口コミについて

いくつかのサイトを探してみても、全く見つかりませんでした(*’▽’)

みやびん

「立ち上げ間もないブランドだから、という理由もあるかと思います」

あらい

というか、立ち上げから1年2年とかで悪い口コミが出るのは作為的な口コミしかありえませんよね。

2.【結論】時在服飾設計のおすすめポイントと注意点【レビュー】

時在服飾設計(店舗)
何も考えず看板を撮影させてもらったところ、ただならぬ雰囲気が漂いましたw
おすすめポイント
  • ハイブランド級の世界観とデザイン
  • ほぼ誰にでも似合う
  • 長持ちアイテムがほとんど
  • 着心地がダントツ
  • 複数の着こなし方がある
注意点
  • ままお値段のするブランド
  • 色アイテムはほぼない(2024年5月現在)
  • 最近立ち上げのため、知名度はこれから

そのほかに、実店舗(京都)限定のおすすめポイントとして以下もあります(*’▽’)
・服を作ったデザイナー本人に、直接接客してもらえる(← 他店にはない魅力)
・着こなしの提案や手入れ方法等、徹底したアドバイスが受けられる

一言でまとめると、

「おしゃれになりたい」と思っていたら、まず試したり買っておけば大丈夫なブランド

と言えます!

みやびん

HPを見てピンと来たので、京都店に行き実物を拝見したところ、とても魅力のあるアイテムに出会えました!

お値段はするけど、天然素材を使っていて肌触りはもちろん着心地も良く、さらに今風のデザイン性もあります。

白黒中心ながらこだわりぬいた服の設計で、初心者から玄人までおすすめです!

というわけで、自分たちが購入した商品(GITANとTOBARI)も用いてレビューしていきます(^^)/」

みやびん

写真では生地の高級感しか伝わらないかもしれません(;^_^A

しかし、高級感以上に圧倒的な着心地が魅力です。着た瞬間にわかります。

デザイナー自身が敏感肌のため、肌触りの良い天然の素材を使っているからなのです(#^.^#)

毎日でも着たくなるような服を目指しているという言葉をおうかがいしていますが、全くその通りだと納得できます

みやびん

服好きとしては絶対に見逃せないのが、縫製の美しさです!

ここまで丁寧な縫い方は、量販店のアイテムでは見たことがない( *´艸`)

こういった作りの丁寧さは、アイテムの持つ気品につながっていきます」

TOBARIの生地とボタン
TOBARIの黒蝶貝ボタン。虹色に近い美しい光の反射が楽しめます‼

写真は、3回ほど洗濯機にかけ、乾かしてすぐカメラで撮った生地感です。ケアは少しだけ必要だけど、そこまで手間がかからない。

あらい

多くのアイテムで蝶貝ボタンを活用しており、宝飾品のような高級感があります。

特に、TOBARIでは首元に二つ蝶貝ボタンが使われているので、アクセサリーを付けているかのような雰囲気になります。

つまり、顔回りが明るくなり、こじゃれた雰囲気が出て、ハイセンスに見えます。

みやびん

スタンドカラー(バンドカラー)シャツですが、襟が高いので、ドレス感(エレガントさ)が出ます。

スタンドカラー自体はトレンドなので、そこも含めて非常に今風かつドレスライクな範囲気が強まっています」

TOBARIを着た時の背中のシルエット写真
TOBARIを着て動いている時のシルエット例。量販店とは異なる存在感が出ています。
みやびん

「TOBARIも含めてシャツの背中にもシルエットに特徴が出るようにデザインが入っているアイテムがあります。

これは、コーデ例の動画(後述)を見ればわかりますが、着て歩いていると優雅な存在感が増します

このような細かなこだわりや意図のあるデザインが、全てのアイテムにふんだんに盛り込まれています。

その結果、時在服飾設計の服は着て歩いているだけで、優雅さを感じられる存在感を演出できます。

このことが、着る人を選ばず、初心者にもチャレンジしてほしい理由となります。

3.時在服飾設計のおすすめアイテム7選【レビューと試着から】

みやびん

「京都の店舗に実際にお邪魔し、(ご厚意にかなり甘え)ほぼ全部の商品に触れて試着した結果が上記の通りになります!」

あらい

・・・ほぼ全部オススメってことでいいですか?

写真撮影で着用役をこなしながら「全部欲しいなー」とは思っていましたが・・・

みやびん

「まさに、そうなります(^_-)-☆

そう、おすすめできないアイテムがないのです(;^_^A

というのも、ほとんどのアイテムを通して

  • アイテム数に無駄がない
  • 高級感と存在感がバツグンに良い
  • 人を選ばない
  • 長持ちアイテム
  • 着ると心地よい(体感して初めて分かる)
  • ボタンをあけても閉じてもおしゃれ
    (いろんな着こなし方が楽しめる)
  • 家庭用洗濯機で洗濯可能
    何回か洗濯した風合いもおしゃれになるように作られている

という、メリットが数多くあるからです(#^.^#)

というわけで、上記写真の並び順は、個人的なおすすめ順とみてください

①TKR_TOBARI_1.4.2

おすすめポイント
  • 高級感と存在感とドレス感全て高い
  • 人やアイテムを選ばない合わせの汎用性
  • 長寿アイテムと高い汎用性で高コスパ

みやびん

このアイテムは、カジュアルシーンで使うならどこででもOKです。

もちろんデートには特にOK!

前ボタンを閉じる着こなしでも開けても良いです。タックインも可。

個人的には、ちょっと暑い時にリネンの風通しを上手く生かしたいところ。

バンドカラー系のデザインですが、襟が高いのでよりドレス感が強まります」

メリットの補足説明
・カフス部分が長めなので、スタイリッシュに見えやすい
・カフスのボタンを二つ目(細くする方)で止めると腕のシルエットが洗練されるよう計算されている
・一番下のボタンをはずして着こなすとズボンのポケットに手を入れた時かっこよくなる(コーデ例参照)
・蝶貝ボタンと上質な生地による上品な光のシルエットが織りなす高級感
・タックインしてもしなくてもかっこよくなるように丈のカットデザインが入っている
・首元に光るボタン二つで視線を誘導し、顔の印象を明るくする
等、こだわりと工夫が詰まったアイテムです(^^)/

②TKR_HIKARU_1.3.1

TKR_HIKARU_1.3.1
③襟付きシャツ
おすすめポイント
  • 一枚でも高級感
  • 季節と人とコーデを選ばない汎用性
  • 時在服飾設計の中でも屈指のコスパ

みやびん

このアイテムは、場面を選ぶことはないです。

言うまでもなく、ビジネスではNGですが(笑)

量販店とは比較にならないくらい着心地が良く、着こなし方も多数あります。

こだわりポイントはたくさんあるので、下にまとめました」

補足:こだわりポイントとその効果
・襟が他ブランドより少し(1・2㎝程)大きい→トレンド感を意識しつつ小顔効果も備える
・カフスの形にデザインがある→手元がスタイリッシュに見えやすい
・光沢感ある綿生地と蝶貝ボタン→(特に女性には)一目見ただけで高級感が伝わる。

③TKR_SOETSU_1.1.1

TKR_SOETSU_1.1.1
②バンドカラーシャツ
おすすめポイント
  • トレンド感と高級感がある
  • ほとんどの人に似合う汎用性
  • 長寿アイテムかつ汎用的とコスパ高い

みやびん

こちらのアイテムも、カジュアルシーンで万能なアイテムです。

先ほどのTOBARI同様、汎用性やシルエットの良さはピカイチです!

TOBARIより廉価なのは、こちらの方が初心者向けなのと、デザインが少ないことからです」

補足:TOBARIとの違いと効果
・首のボタンが1つ→汎用的なデザインになる一方、顔回りの明るさとブランド感が薄くなる
・ポケットがある→TOBARIと比べ少しカジュアル寄り
・背中の引き絞りがない→生地の動きや光の反射デザインはシンプルになる

④TKR_GITAN_1.0.1

TKR_GITAN_1.0.1
⑤ヘンリーネック
おすすめポイント
  • 上品な高級感を演出可能
  • ジャケットやコートとも相性が良い
  • コーデのパターンも多くコスパ高

みやびん

このアイテムは、ワンマイルコーデからデートシーンまで、さまざまな合わせ方ができるアイテムです。

ボタンを閉じても使えますが、黒Tを内側に着て(←これ忘れずに)第三ボタンまで開けて着崩すと、さらに良い感じになります!

着心地の良さはバツグンです!」

ボタンの開閉による雰囲気の違いについて補足
ボタンを閉じた時:真面目な雰囲気を演出
ボタンを開いた時:こなれた印象(インナーにクルーネックの黒T必須、ネックが高いとなお良し)
となります。

⑤TKR_TOBARI_LONG_1.1.1

おすすめポイント
  • 唯一無二で大人な雰囲気
  • 色的にも合わせやすい
  • ハイブランド級の雰囲気が演出可能

みやびん

このアイテムは、春~初夏のデートシーンでぜひとも使ってほしいアイテムです。

初夏にも着れる涼しさながら、大人っぽくドレス感ある雰囲気が演出できるのです(*’▽’)

腕まくりもできるので、まくってみるとさらに色気が出て良くなる点もポイントが高いのです!

写真単体では魅力が伝わりきらないと思いますので、ぜひコーデ例を見てください

閉じて着る場合は、下のボタン三つくらいはあけるのがおすすめ。

⑥TKR_CAMOUFLAGE_1.0.0

TKR_CAMOUFLAGE_1.0.0
⑥フーディー
おすすめポイント
  • リラックス感と高級感が演出できる
  • 白アウターと相性が良い
  • 着回ししやすく汎用性が高い

みやびん

このアイテムは、春秋のカフェデート等のカジュアルシーンで使いやすいアイテムです。

着こなしとしては、下のヒモを縛ってシルエットを締めるのがオススメです。

こちらも当然のように着心地が良いです」

⑦TKR_MUDMEN_1.0.0

TKR_MUDMEN_1.0.0
⑦ワイドパンツ
おすすめポイント
  • トレンド感とブランド感がある
  • シャツやコートと相性が良い
  • 幅広く合わせやすい白パンツ

みやびん

このアイテムは、カジュアル寄りのデートシーンでおすすめなアイテムです。

細かい使い方になりますが、紐の結び方でいろいろ工夫ができます。(紐が大きく長いのはそのため)

また、ブランドの世界観を示しているので、他の時在ブランドアイテムとの相性は抜群です(#^.^#)

4.時在服飾設計のアイテムを活用したコーデ7選

みやびん

「ボタンを閉じてそのまま着ても良いですし、閉じて上にアウターを羽織っても良いです。

前を開けてTシャツを見せるスタイルでも似合います。

最後のコーデ(⑦)は、ハイブランドと言われても全く違和感がありません( *´艸`)

ちなみに、シャツの前を開いて色Tシャツを入れたりしてもOKです」

①上品で優雅な休日を演出するスタンダードコーデ

時在 バンドカラー基本 着こなし
①スタンダード
コーデのポイント
  • ミニマムにセンスと存在感を示せる
  • スタイリッシュで足長に見える
  • 背中で存在感を示せる高品質シャツ
みやびん

気軽にカフェや買い物や散歩に行く時、おうちデートなどでこういったコーデが使えます。

手ぶらにすることで、パンツのポケットに手を突っ込んだ時のシャツのかっこよさを魅せられます。

着回しには、上からジャケットを羽織ったり、前を開けてTシャツを出してもOKです」

先ほどのアイテム紹介で触れた通り、一番下のボタンをはずして、ポケットに手を突っ込むとちょうどきれいに分かれてます。しかも、インナーTシャツチラ見せして明るさをプラスする着こなしもできます!

使用アイテム

②初心者向けの定番 白シャツコーデ

時在 スモールカラー基本 着こなし
②初心者向け
コーデのポイント
  • トレンド感と清潔感と上品さを演出
  • 高級感あるアイテムで格上げしている
  • 上品に光り輝く高品質シャツ
みやびん

春夏のデートで、迷ったらこれ、みたいに使いやすいコーデですw

シンプルなのですが、上質なシャツとブランドのバッグで、ただならぬ雰囲気になっています(^_-)-☆

寒くなってきたら、上にコートを羽織る着こなしもOKです

このコーデは、シャツの上質さが命です。ファストファッションのシャツアイテムで代用してしまうと、ただのシンプルコーデになるので注意しましょう!

使用アイテム

③トレンド・ドレス感マシマシ コーデ

コーデのポイント
  • 上品さとドレス感と非日常感をプラス
  • ブランド感アイテムを合わせて特別感を演出
  • 動きと光で存在感を示す超高質シャツ
みやびん

こういったコーデも、春~初夏のデートシーンで鉄板です。

ただ、量販店のスタンドカラーシャツよりもずっとずっと首元が高いので、ボタンの高級感と相まってドレス感がより濃く漂います!

このコーデも先ほど同様、TOKIARIのデザイン性や上質さで勝負しています。ファストファッションブランドで真似をすると、特別感が損なわれる可能性が高いです(-_-;)

使用アイテム

④春秋の出会いの場に着て行くお見合いコーデ

時在 シャツタックイン+ジャッケット
④デートコーデ
コーデのポイント
  • トレンド感と上品さと高級感を演出
  • アイテムの相乗効果で上品さと高級感を強める
  • 襟の高いシャツでドレス感強化
みやびん

女性に会うシーン(出会いの場やディナーデートなど)では、ジャケットを着て行くことが鉄板なのですが、

シャツを上質なアイテムに置き換えると、途端に威力を発揮するのです(^_-)-☆

TOBARIのシャツをタックインし、ダブルブレストのジャケットを着ると、ドレス感とトレンド感を兼ね備えた最強のコーデになります!

タックインせずに着てもOKです」

使用アイテム

⑤ロングシャツを使ったハイブランド風 初夏コーデ

時在 ロング着丈黒シャツ着こなし
⑤デートコーデ
コーデのポイント
  • 特別感とハイセンスさを最大限に演出
  • ブランド感アイテムを重ね特別感強化
  • ハイブランド感あるサマーコート
みやびん

「季節が初夏なら、ロングシャツをコートのように羽織って、写真のように袖をまくってみてください!

優雅さを兼ね備えた、デートコーデになります(^^♪

シャツの透け感がドレッシーな印象をさらに強めます!

中に着るTシャツは、ヘンリーネックでなく、クルーネックの白TでOKです」

使用アイテム

⑥アーティスティックなハイブランド風コーデ

時在 ロング着丈黒シャツ着こなし
⑥ハイブランド風
コーデのポイント
  • アーティスト並みのセンスを演出
  • 黒合わせでスタイリッシュさと足長効果
  • 大人っぽさと高級感あるサマーコート
みやびん

黒を基調に固めるとモダンな雰囲気が出るので、美術館や映画館など文化的なシーンと非常に相性が良いコーデになります。

写真のようなコーデは、時在服飾設計のブランドの世界観を色濃く演出したコーデになります!

その結果、ハイブランド感が増し、着ているだけで芸術的な雰囲気が出ます!」

使用アイテム

⑦芸能人ライクなハイブランド風コーデ

時在 ロング着丈白シャツ着こなし2
⑦芸能人ライク
コーデのポイント
  • ハイブランド風な雰囲気と風格を纏う
  • 生成り色との同系色調和でトレンド感
  • 量販店にない、かっこよさの白スタイル
みやびん

このコーデは、究極におしゃれな女性とのデートの場面で使いたいコーデになります。

たとえば、芸能人やモデルさんとか!

というのも、TOKIARIをフル活用した結果、ハイブランド並みの風格が出てるから(^^♪

時在服飾設計のサイトを見ればわかりますが、ブランドの哲学が全て服に反映されているのです。

ある意味完成されたコーデですが、もちろんそれぞれのアイテムも個別に着ることが可能です」

使用アイテム

5.【特別企画】時在服飾設計のデザイナー中村憲一様・店長中野真樹様へインタビュー・対談

時在 デザイナー 中村憲一さん、店長 中野真樹さん
左がデザイナーの中村憲一さん、右が店長の中野真樹さん

ここまでブランドの魅力をお伝えしてきましたが、デザイナーの中村さんと店長の中野さんへ直接インタビューさせていただきたくお店におうかがいしました!

みやびん

「神戸ファッション美術館の司書さんも注目しているブランド(※)ですから、とても貴重な機会でした!」

※)インタビューの事前リサーチに行ったあらいが神戸ファッション美術館で「司書さんの一人が興味を持っていて司書さん同士の雑談で話題に上ったブランド」と聞いた話です。

あらい

あれだけ知識も経験も豊富な方と直接お話しするというのはかなり恐れ多かったです。

みやびん

「デザイナーご本人と、近くでお話しできるのも今だけかも(;^_^A

そのうち専門の記者さんぐらいしかインタビューできない人になりそうな予感してます(;^_^A

これまで述べてきた通り、服のクオリティ・似合う人の幅広さ・風格どれをとっても一級品ですので、さらに売れていくのも時間の問題かと思います

つまり、2024年5月現在、京都店に行けばデザイナーと、アイテムの使い方を知り尽くした店長直々に接客していただけるという信じられないくらい魅力的なお店です(#^.^#)

Googleの口コミ(2024年5月現在で☆4.9)にもある通り、人間的な魅力にあふれているお二方でした!

そんな、お二人のお話しからブランドの魅力や世界観だけではなく、お二人の人間的な魅力まで伝われば幸いですm(__)m

①時在服飾設計の服とお店の魅力について、作り手に直接聞いてみた!

時在服飾設計(京都店内インタビュー風景)
営業時間中にも関わらず終始懇切丁寧にお話しいただけました。(写真はあらい目線)

(1)時在服飾設計の魅力・アピールポイント等を率直に聞いてみた

あらい

時在服飾設計の魅力について、考えていることを聞いておきたいです。

中野さん
  • サイズ展開の広さ
  • ディティールの作りこみ

ですね。

サイズ展開は、お客さんにサイズを自由に選んでもらうためです。

ディティールは見れば見るほどめちゃくちゃ作りこんでいます。

  • ボタン
  • 多数のカット
  • 着丈
  • 肩幅
  • ギャザー
  • ・・・とか

例えば、背中にギャザーがついているのは、TOBARIという名前です。

夜の帳みたいな、布が空から包み込んでくれるイメージを持っています。

名前からディテールに落とし込んでいるのがわかるんですよね。

お店では、あえて「この商品です」とははっきり公表していないです。

コンセプトを想像して楽しんでもらいたいですね。

あらい

確かに、試着させていただいて、写真で見るよりも圧倒的に魅力的に感じました。

先ほどのこだわりを体感してその良さがよく分かったからだと思います。

(2)接客する中で、どんなところがお客さんに支持されていると感じるか?

あらい

接客される中で、どんなところに魅力を持ってもらえているという印象があるのか教えていただけますか?

中野さん

時在服飾設計は、いい意味で行き過ぎていないと思います。

よく見たら凝っているとか、そういうデザイン的に普段使いしやすい部分が誰にでもフィットする部分かもしれません。

合わせやすいんだけど、近づいてみたり、着てみたら普通じゃない。

そういうところに魅力を感じてもらえているんじゃないかなと思います。

中村さん

そこに加えると、写真撮影中に中野がやったようにスタイリングが強いんですよね。

どうやって着るか? 着せるか? 普段使いしやすいからこそ、どういう風に着ていくのか?

例えばボタンを閉じるか外すか? どういう風なパーツで合わせるか? という

スタイリングを提案する場というのが時在服飾設計の店舗の強さですね。

みやびん

スタイリングの提案はかなりの強みだと思います。

僕はダサいままでずっときて40代から服を整えだしたので、服の合わせ方とかわからなかったんですよね。

まるで、電源の入れ方すらわからないゲームをポンと渡されてなんの説明もないまま「とりあえずやってください」と言われた状態です。

説明書なしのTVゲームをプレイするような感じを受けたので、

「どうやって着たら良いの? わかんない」

って思っていました。

で、服屋さんに行くと合わせ方とかわからないから、

「恥をかくんじゃないか?」

みたいなイメージがあって、「じゃあ、今のままでいいか」みたいなそういう消極的なのが多かったです。

中村さん

うちはそういうのは全くないです。

ひとつづつ、アドバイスさせていただきます。

何事もわからないのは大変ですし、私もわからないのは大変でした。

ファッションも興味が無かったら知ろうとしないものですから。

ちょっと寄っただけでも全部教えてもらえるような店員さんとか、私でもファンになりますよ。

みやびん

量販店とかに行っても、そんなに丁寧に合わせ方とか教えてくれるわけでもないですもんね…

中村さん

量販店は安いのですが、何となく組み合わせればこうなるのかなっていうだけなんですよね。

例えば、Sサイズの方がSサイズを着るのは正しいか?っていうと自分はそうは思っていない。

サイズによって印象は変わるので、もしかしたらLサイズの方が似合ったかもしれない。

うちは、店員がその人に合ったサイズ合わせをアドバイスしてくれる。

そのために、揃えているサイズをかなり広くしている。

中野さん

大きいサイズも含めて、自由に選んでもらえるようにしていますね。

中村さん

少し高いかもしれないけど、その分長く持つクオリティなので、その高さに見合う商品だと自負しています。

(3)普段量販店で服を買っている人がどのように時在服飾設計の魅力を理解してを購入するのか?

あらい

僕たちの読者さんにも量販店メインの方が多いのですが、そういった方に対してはどうやって魅力を伝えていますか?

中村さん

時在服飾設計のお客さんにも量販店メインの方もいます。

とはいえ、場所は百貨店ですから意外とふらっと購入されていくような方も多いです。

それで、量販店メインの人に対してですが、

それぞれの服の材質や素材、着た時のシルエットの良さなんかを説明していますね。

少しずつ服好き側の世界に引っ張ると魅力が伝わってくるという感じですね。

②デザイナーの哲学・思考から探る時在服飾設計の魅力とは?

時在服飾設計(京都店内壁)
店内のアトリエスペースに飾られているスケッチ集

(1)”洋服”は東洋人に似合いにくい、それを再構築して似合う服を作る
~新作パンツの設計思想を例にとって説明~

みやびん

中村さんのインタビューとかをみて面白いなと思ったことがありまして、

「”洋服”という、元々西洋人に向けて作られたものを東洋人向けに再構築している」

って書いてあったんですけど、実は似たようなことを考えていました。

“洋服”って、(東洋の人には)似合わないんですよね。

特に、完全にお洋服洋服しているものは。そこをお伺いしたいと思っていました。

中村さん

素晴らしい着眼点。めちゃくちゃいいです!

洋服はやっぱり3D裁画で立体なんですよね。

マネキンのトルソーにピンを打って立体で作るんですが、

TOKIARIでは日本人に多い薄めの体型に合うような、あるいは着物のような雰囲気で作っています。

なので、着た感じがムキムキしていない。

みやびん

今日の感想も含めてなんですけども、

日本人に合うようにデザインされてるんだな」っていうのは思いました。

中村さん

今パンツを作っているのですが、実は結構できてるんですよね。

例えば着物のエッセンスが、現在試作中のこのパンツにも表れています。

だいたいパンツって、表や裏でくっつけて左右で縫い合わせるんです。

だけど、この試作品はぐるっとまわして一枚で内側で結合させている。

太ももの内側はちょっと透け感があって、熱を出すような素材にしています。

股下の部分はヒップのふくらみが出るように、円形のマチを作っています。

こうすると、ヒップがきゅっと上にあがるようなデザインになっています。

着物の人が帯で締めると、キュッと上がるようなイメージです。

普通のパンツとはちょっと違いますよね。

みやびん

そうですね。全然違いますね。

日本人の胴と足の体型に合わせているイメージですよね。

中村さん

上は薄く作って、ボトム(下半身)にボリュームを出しています。

そうすることで、貧相にならないように土台を作っています。

逆に上はスマートに作って三角形を作るイメージです。

この三角形になるように、着物着ているイメージですね。

中野さん

ちょうど新作パンツの設計図がありますよ。

これが先ほどの一枚のパンツですね。

みやびん

うお!?

あらい

え?すご!?

みやびん

まさに企業秘密・・・!!

中村さん

はい、企業秘密です。

あらい

ここまで見せてもらえるとは・・・

設計図を見ながら試作品のパンツ(企業秘密)について話しているので、雰囲気だけお楽しみください(‘◇’)ゞ

中野さん

これが前の部分で、これが後ろの部分。

まあ、要はこうぐるっと回してくっつけている。という

みやびん

これすごいですね。

まさに職人技で作るパンツですね。

あらい

素晴らしいですね。

中村さん

普通のパンツは分解すれば4つぐらいに分けられます。

前側が二つ後ろ二つで、シルエットは細かくは考えられてないので、その人の体型、特にお尻が出てしまう。

それでいいのか?っていうことです。

やっぱりお尻の形って結構重要じゃないですか?

みやびん

そうですね。

中村さん

お尻の部分も整えられているといいと思うのですよ。男性も。

そこでやっぱり量販店でいいのか?となります。

大事なところを魅力的に見せたいなら、自分のフォルムを服に委ねてもいいかもしれない。

みやびん

まさに、服の助けを得て自分の体型をより魅力的にということですね。

中村さん

そうですね。

色数を少なくしてその分、情報量を少なく、でも良く見せるという。

異性に対しても、自分の顔とかキャラクターとかを覚えてほしいと思うんですよね。

なので、あまり服の情報量を多くとらずにフォルムを着る。

そして、その人の顔がはっきり見えて会話を覚えている。

というのが理想かなと思っています。

みやびん

あ、まさに。それは婚活でも恋活でも重要ポイントですね。

(2)肌が喜ぶ服・着ていることを意識させない服とは?

みやびん

肌が喜ぶ服」とか「着ていることを意識させない服」とかを目指している

という点ですが、これまたすごいことに挑戦されているような気がします。

中村さん

肌の弱い方は特に気持ちもわかるからですね。

もともと私自身、肌が敏感で、服を着ていてもチクチクしたりしていました。

そういったことをお客さんにも思ってほしくないと思ったからですね。

そういう経験から天然素材を使っていますね。

(3)「着ていることを意識させない服」というコンセプト

みやびん

素材へのこだわりと共通しているかもしれませんが、

「着ていることを意識させないぐらいの服」

というのはすごいと思いました。

他の服屋さんにはないコンセプトと思いました。

中村さん

私の感じたことで言うと、西洋のスタイルはいわば「甲冑を着るような感じ」のイメージなんですよね。

3Dで型パチンパチンとしてぎゅぎゅぎゅって。

造形的に作っているんですよね。

もちろん、そうじゃない服もあると思いますが。

一方で、日本の着物って、ゆると着る服ですよね。

それが何百年も続いていたわけですよね。

だから、ゆったりした着こなしがかっこいい・心地よい気持ちが遺伝子的にあると思うんですよね。

みやびん

まさに服を売ることから始まっているのではなく、人間がどう気分よく服を着れるか、っていうところから出発しているような。

真逆のことをやられている。出発点が違う。そうすると着地点が違う。

(4)服を作るだけではなく、流通や値段まで設計するデザイナー

みやびん

あとすごいなと思ったのは、

服を作るだけではなく、流通や値段まで設計している

ということを拝見して目から鱗でした。

なんか聞いたことがない。そこまでするんだっていう。

中村さん

価格帯は中間体ぐらいだと思うんですよね。

ハイブランドみたいにめちゃめちゃ高いわけでもないですし、かといって、めちゃめちゃ安いわけでもないです。

このミッドゾーンって、今結構難しいと言われているんです。

そこで一歩抜けるためには、やっぱりさっきの着心地極めることも必要ですが、

品質と値段の妥協をしないためになるべく中間を挟まない、自分たちでやれるところはやる。

ということです。

みやびん

でも、大抵の服屋さんってデザインはデザインだけ、流通に関しては流通。売る人は売る人。ですよね?

中村さん

うちはもう全部入っていますね。つくるところから販売まで。

川上から川下までやりたいと思います。自分は元々現場なので。

私のキャリアがショップスタッフから始まっているので、ショップが原点にあるからです。

(5)「誰かに見せるためじゃなくて、自分のために着てほしい服」とは?

みやびん

「誰かに魅せるためじゃなくて自分のために着てほしい服」っていう言葉。

これはすごいですよね。

普通は服って良く見せたくて着ると思うのですが。

中村さん

自分の一部じゃないですけど、世界を感じて味わっているなっていう意識を持ってほしい。

自分を置き去りにしておざなりにして人を愛そうではなく、自分を愛して愛して、その「余白」で人を愛する。

でもその「余白」がどんどん成長して、いい関係になると思うんですよ。

まず自分を愛してっていう。

みやびん

本当にそれが理想であり、至極真っ当な意見だと思います。

中村さん

すいません、真っ当すぎて(笑)

③時在服飾設計の活動やサービス展開は?今後はどうなっていく?

時在服飾設計(京都店内)
店舗の写真。奥側はアトリエスペース※取材時のレイアウト

(1)京都を選んだ理由とメリットは何か?

みやびん

普通の方だと、ショップとか働いていると東京を目指してくるイメージがありますけど、京都を選ばれたのは?

中村さん

運命的なご縁があって、盛岡から京都へ移住し、そのまま活動しています。

京都はモノづくりに適していると思います。

大阪にも近いし、岡山にも近い。拠点としては本当に理想ですよね。

京都は古くからの日本的な文化が街の至る所にあり、歩くたびに発見がある興味深い街です。

また、街と自然の調和が素晴らしく、住みやすさもあります。

そういう意味でも、インスパイアされやすい場所です。

最近は、気の合う友人も少しずつできて楽しいですね。

ちなみに、岩手の盛岡は雄大な自然と個性豊かでおおらかな人たちが魅力的な文化を作っています。

私の故郷で大切な街です。

(2)時在服飾設計の今の取り組みとは?

みやびん

時在服飾設計のモノづくりに関して、今どのような取り組みなのか教えていただけませんか?

中村さん

今は店舗のアトリエスペースでパターンを引いて、サンプルを縫い上げて、という形ですね。

中野ともう一人の人がパターン合わせてやっています。

シャツに関してはまた違うラインでやっているんですけど、今はパンツとカットソーを作っています。

昨年は「シャツだけ作ろう」なんて言って、シャツしか作らなかったんです。

今年はシャツを揃えて完成したので、次はパンツということでパンツを作っていますね。

他のブランドはトータルで進めるのが普通ですけど、一つ一つ進めていきたいと考えています。

(3)白と黒の時在服飾設計と今後の色展開の可能性は?

みやびん

独立前の取材記事では、「アースカラーにこだわっている」

ということを拝見したのですけど、そちらの方は今はあまりやられていないんですか?

中村さん

昨年ぐらいからコンセプトは白と黒というのが決まりまして、色は2色展開です。

ブランドストーリーにもある「相反すること」といったモチーフですね。

「不幸な出来事」と「幸せな出来事」などを白と黒というのに置き換えていったのです。

実は、白と黒で展開しているのも理由があります。

今は個別のアイテムの形作りに集中して完成させる段階です。

だんだんとアイテムも完成していくのに従って、違う色とかちょっと複雑な素材も取り入れるようになってきています。

みやびん

晴と褻(ハレとケ)をイメージされているということでしょうか?

中村さん

そうですね。

とはいえ、黒系のアイテムも日常で皆さん着ていらっしゃいますが、そこはとらわれずに考えていました。

みやびん

意外と言っては何ですが、着る人を選ばないなと思いまして。

最初はおしゃれな人しか着ないイメージはあったんですけど、誰にでもおすすめしやすい。

あらい

白と黒でシンプルながらもかっこよく決まる服だったので誰が見ても魅力的に見えますね。

みやびん

私は色を白と黒にして、ドレスっぽくすることでバランスを取っているのかなぁという印象を受けました。

中村さん

あとは自分自身のスタイルでも色を入れない方で、入れても2色くらいにしています。

そこは引き算的に考えています。

いろいろとおしゃれをしたいと思っていろんな色を入れて、デザイン的にもいろんな色味にしやすいですけど、そこは引き算の考え方ですね。

みやびん

特撮好きで、ついつい「ウルトラマン」で例えてしまうのですが、

「ウルトラマン」をデザインした成田亨さんっていう彫刻家の方が仰っていた

「人間をシンプルに突き詰めていくと、ああいうデザインになってくる」

という主旨の話とちょっと通じるのかな? なんて思ったりもしました。

中村さん

ウルトラマンの初代の方が如来っぽいというか、

みやびん

口元がほほえみでアルカイックスマイルですよね。

あと、目とかもクリスタルカットとかになってて、普通に目をくっつけているだけじゃない。

そこら辺も美しさにつながる。

それからインタビューの記事とかも読ませていただいて、様々な思想(哲学等)も根っこのところではつながっているのではないかと思います。

中村さん

そうですね。思想的なところは確かに大きいですね。

デザインというのは影というかシルエット、小さいころ見た時にきれいだなと思ったシルエットとかを印象に入れました。

デザインをそぎ落としてそぎ落として、

素材の光り方とか、影の出方、歩く姿と服の揺れる感じとかそういうフィジカルな感じも含めています。

やっぱり人間って動くものですから、動いてきれいになると良くないですか?

そうした意味では、婚活されている人もどんどんアクティブに動くシーンも多いですよね?

素材の美しさ、光の反射、シルエットとかこういった形に入れていく。

みやびん

そうですね。見させていただいて、それが伝わるような作りになっていて楽しかったです。

中村さん

嬉しいですね。そう言ってもらえると。

(4)修理・補修対応について

みやびん

(時在服飾設計の服は)パーツとか取り換えれば、相当長く持ちますよね?

襟の部分とか変えたりして。

修理ももちろんできるんですよね?

中村さん

実は、時在服飾設計の服は修理もできます。

多少であれば持ってきてもらえば中野がやります(笑)

それはあまり公にはしていないですが。

中野さん

裏メニューですね。

あらい

え? それすごい魅力的だと思いますけど⁉

洗濯後の風合いも楽しめるほど長持ちする服を、修理とかしながら楽しんでもらうこともできますよね。

中村さん

あとは、以前はやっていて今はあまり公表していないですが、サイズの微調整もします。

袖が長いって方には、例えば2㎝短くするとかもできますね。

それは1か月ほどかかりますが、1ヶ月待っていただけたら届けられます。

こういう細かいサービスもできるというのは言えますよ。

あらい

それは素晴らしいですね!

ただ、あんまり公開していないんですね?

中村さん

というのも、今は展示会前でバタバタしていることもあってあんまり公開していないんですよ。

でも、いずれはホームページにも載せる予定ですよ。

ご厚意で、まだ大きく公開する前の裏メニュー的サービスを話してもらえました。実際の依頼は、時在服飾設計のサイトに明記されてからにしてくださいm(__)m

④ファッションとモテについて

時在服飾設計(京都店内)
店内写真の別アングル(取材時のレイアウト)

(1)ファッションを楽しみ、結果としてモテるのが理想

あらい

中村さんが博識すぎて、ちょっと僕らついていけるかなって不安をインタビュー前は思っておりまして。

みやびん

僕らはすごい俗な人間なんで(笑)

あらい

そうですね(笑)

中村さん

そんなことないですよ。僕だって俗ですよ。

モテっていう切り口もフックになると思っているんですけど。

それ以外でもファッションに楽しんでもらえたらと思って取材を受けたいなと思ったんですよね。

最初にモテありきではなく、結果としてモテちゃったになってくれればと思っています。

難しいんですけどね。

なので、そういう活動にぜひお二方に。

みやびん

ブログでは「モテ」って言っていますけど、それは目を引くために入れているってところもありますので。

実際は内面のいい人ってなぜか服がダサくなって、モテを阻んでいるっていうところがあって。

そうではなくて、ちょっとでも内面を反映した外見を整えてあげるっていうサービスを本当はしたいなっていうのがあって。

整えた人のモチベーションがちょっとでも上がってもらえる、っていうコーディネートを目指している。

その延長の延長くらいにモテがあるっていう。

あらい

そうですね(笑)

どうしても書きやすいとか言いやすいっていうところから「モテ」、というのが率直にはあるんです。

みやびん

僕は、「モテ」は入れなくてもいいって言ったんですけど、どうしても入れるっていう(あらいの押しで)入れたっていう。

中村さん

まあでも、強いですからね、ワードとしても。

中野さん

キャッチーですよね。

中村さん

皆モテたいからね。

⑤みやびん・あらいへの逆質問

時在服飾設計(店舗)古着コーナー
時在服飾設計の古着&キノトロープ(eスポーツチームのグッズ)のスペース※取材時のレイアウト

(1)みやびんは似合う服をどうやってイメージしているのか?

中村さん

ブログを読みました。

最近はこうしてお店に立っていると婚活している方と話す機会があり、面白いと思うことがあります。

出会いが少ない場に勤められている方が多く、そうなると、(私たちが)手を加えたくなる場合が多いです。

ただ、好きな女性がいる方は自分のセンスとかではなく

  • どうやったら第一印象がいいのか?
  • どうやったらウケがいいのだろうか?

ということを主軸として考えられていて、それが共通していることが驚きで新鮮でした。

林さん、あらいさんが仰っているような「あなただったらこれが似合う」というところをつかむきっかけはどのようなところから始められていますか?

みやびん

私の場合は、

幼少期どんな人だったか等のヒストリーを聞いて

そこからその人がどのような方向で魅力的な大人になってきたのかを想像して、

そこに合わせたコーディネートをイメージして提案しています。

例えば、

  • 小学校でどんな子供だったのか?
  • 中学高校でどんな趣味を持っていて、

というところからイメージを膨らませます。

イメージを膨らませてその人の歴史上にはまるようなコーディネートを考えるっていう感じですね。

例えば、スポーツをずっと頑張っていた人であれば、大学出たスポーツマンはこんな風になるだろうなという想像をします。

いろんなシチュエーションもありますが、ちょっとスポーティなブランドを選んだりとかしますね。

ただ、クライアントはほとんど「量販店で選んでくれ」という予算上の要望が多いです。

また、初心者っていうところもありまして比較的リーズナブルなところで選ぶという理由もありますね。

(2)スタイリングで成功した事例とは?

中村さん

モテっていうところでは今までで成功事例ってありますか?

スタイリングでうまくいったとか。

みやびん

それはすごい人がいますね。

あらい

ちょっと・・・おチャラい感じですが(笑)

みやびん

ちょっとじゃなくてかなりですけど。(笑)

最初はこのブログの「おしゃれな靴」の記事を読んでくれて。

記事の写真を同僚の女の子に見せたらしくて、「これおしゃれだね」と言われたことがきっかけで頼んでくれた人がいまして。

そこから、私が作ったコーデで婚活アプリを使って活動されたみたいです。

それで、何回もコーデしていくうちに、付き合う人の年齢が若返っていくんですよね。

もう40代の人なんですけど、最初は相手も40代。

次は30代とかで、すぐに「30代相手ならもう無双だね」みたいな。

次は20代みたいな。どんどん若い人と付き合えるようになってますね。

僕らの言うことをきちんと実践してくれて、活動してくれる人はそういう成果になる人が多いです。

みやびん

というわけで、中村さん、中野さん、本当に長い間丁寧にいろいろと教えてくださりありがとうございました!

あらい

設計図まで見せてくださったときは感動しましたね。

中村さんの人徳が感じられるエピソードがさらっと出てきたのが、素晴らしいと思いましたね。

まとめ

現時点でも圧倒的なクオリティで、これからさらに進化する予定の時在服飾設計について徹底取材をしてまいりました!

みやびん

「現時点で、私たちの中でもトップクラスの推しブランドなのですが、さらに進化するとのことでますます楽しみです!」

あらい
  • 百貨店でPOP UP STOREから常設店になったり、
  • 神戸ファッション美術館の司書さんが密かに注目していたりと、

評判や動きざまから見ても、わくわくするブランドですね!

みやびん

「そんなわけで、当サイトとしては自信をもっておすすめできるブランドです!」

今回の記事を振り返ると、以下の通りです!

1.時在服飾設計の評判・口コミ

良い評判まとめ
  • 緻密なこだわりが素晴らしい
  • 接客が素敵で温かい
  • 体型を選ばずに着れる服がある
悪い評判まとめ

特になし(2024年5月現在、Google・Twitter・Instagramに悪い評判は見当たらない)

2.【結論】時在服飾設計のおすすめポイントと注意点【レビュー】

おすすめポイント
  • ハイブランド級の世界観とデザイン
  • ほぼ誰にでも似合う
  • 長持ちアイテムがほとんど
  • 着心地がダントツ
  • 複数の着こなし方がある
注意点
  • ままお値段のするブランド
  • 色アイテムはほぼない(2024年5月現在)
  • 最近立ち上げのため、知名度はこれから

3.時在服飾設計のおすすめアイテム7選【レビューと試着から】

4.時在服飾設計のアイテムを活用したコーデ7選

5.【特別企画】時在服飾設計のデザイナー中村憲一様・店長中野真樹様へインタビュー・対談

まとめろとか無粋な事言わず、ちょっと上にスクロールして読んでけれ(´・ω・`)

免責事項

この記事は、これまでのファッションに関する経験及び知識と参考文献などを元に、独自の考察と解釈を加えたものです。 

当記事を、ファッションノウハウの取得にとどまらず、皆様の知識探求の一助となれば幸いです。

また、紹介している商品については、価格・在庫状況等は執筆時点の状況から変化している可能性がございます。ご購入の際は各ショップへお問い合わせください。

記事が役に立ったらシェアをお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です